![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:101 総数:826654 |
1組 国語Cチーム「1年生によみきかせをしよう」その3![]() ![]() ![]() ![]() 1組 国語Cチーム「1年生によみきかせをしよう」その2![]() ![]() ![]() ![]() 1組 国語Cチーム「1年生によみきかせをしよう」
1年生に絵本の読み聞かせを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1組 なかよし会にむけて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組の4年生が中心になって企画を考えました。 みんなで楽しい時間をいっしょに過ごして、もっとなかよくなりたいです! 1年生 あさがおの間引き!![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 はみがき大会2
手鏡を見ながら、歯間ブラシや、歯ブラシを使いました。
ていねいに磨くように一生懸命頑張っていました。 ![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 電池の向きを変えると、風の向きや電流の向きが変わることがわかりました。 6年生 はみがき大会1
4組生徒が第81回はみがき大会を行いました。
動画を見ながら、プラークコントロールを身につけ、歯と歯ぐき・毎日の健康を保つことができるように学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() えていました。 実験が終わった班も、本当に結果が正しいかをいろいろなパターンで何度も試して実験していました。 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 電池の向きを動かすと、モーターの動きはどうなるのでしょうか。 回路を自分たちで作って考えて実験していました。 |
|