京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up79
昨日:102
総数:298958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

5年 花背山の家 野外炊事4

画像1画像2
どの班のかまども勢いよく火が燃えています。ご飯の鍋からはぐつぐつ煮えた泡も出てきました。カレーもそろそろルーを入れます!

5年 野外炊事3

画像1画像2
材料の準備ができたら、かまどに火をつけます。おいしいカレーができますように。

5年 花背山の家 野外炊事2

画像1画像2画像3
材料を切ったり、お米を研いだり、かまどの準備をしたり、みんなで分担して作業を進めていきます。

5年 花背山の家 野外炊事

画像1画像2
いよいよ山の家での最後のプログラム、野外炊事です。野外炊事場に移動して、山の家の先生から説明していただいています。みんなで協力して美味しいカレーを作ります。

5年 花背山の家 冒険の森2

画像1画像2
いろんなアスレチックの遊具で、1時間ほど遊びました。これから野外炊事でカレーを作ります!

5年 花背山の家 冒険の森へ

画像1画像2
本館の近くにあるアスレチック施設「冒険の森」で活動しています。風が強くてじっとしていると少し寒いぐらいですが、よく晴れています。

5年 花背山の家 掃除をしています

画像1画像2
お世話になった宿泊棟の掃除をしています。「来たときよりも美しく」。自分たちが使わせていただいたところは自分たちできれいにします。

5年 花背山の家 3日目朝食

画像1画像2
山の家の食堂でいただく最後の食事です。今日のメニューは、ミートボール、ソーセージ、ポテトフライ、竹輪の煮つけ…。食堂のみなさん、本当においしいご飯をありがとうございました!

5年 花背山の家 CIRCLE体操

画像1画像2
朝の集いのあと、みんなで輪になってCIRCLE体操をしました。今から朝食です。

5年 花背山の家 合同朝の集い

画像1画像2
7時から本館前で、花園小学校、西京極小学校と一緒に合同朝の集いをしました。それぞれの学校の紹介もしました。朝の空気が心地よい、というよりも、ちょっと寒いぐらいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp