京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:164
総数:263521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

2年 体育「ようぐあそび」

画像1
画像2
画像3
用具遊びの学習が始まりました。

今日は、フラフープと棒を使って遊びました。

いくつか遊びを紹介してから、グループに分かれて遊びを考えます。
転がしているフラフープをくぐったり、
転がっている棒を飛んだり、
たくさんの遊びを館がることができました。
子どもたちの発想の豊かさに驚かされます。

2年 音楽「ドレミであそぼう」

画像1
画像2
画像3
鍵盤ハーモニカでかえるの合唱を演奏しました。

初めに吹く人、後から追いかける人、演奏を聴く人に分かれました。

演奏のあと、
「音が重なってて上手だった!」
「指の移動がすごい」
など、演奏を聴いていた人たちによかったところを言ってもらいました。
嬉しそうな姿がほほえましかったです。

【保健室より】保健委員会

画像1
画像2
画像3
保健委員会では今月、抜打ちでハンカチとティッシュを、きちんと持参できているのか各学級へ回って確認しに行きます。

両方持って来ている子も多い中、残念ながらハンカチさえも忘れている子もいます。

新型コロナウイルスの影響で、石けんでの手洗いと、ハンカチで拭くことが定着していたものの、近頃少し忘れがちになっている様子も見られます。

この機会に見直して、毎日清潔なハンカチを持参できるようになって欲しいです!

6月4日(火)の給食

画像1
画像2
今日の献立は次のとおりです。

(黄)ごはん
(赤)牛乳
1、にしんなす
2、かきたま汁

「にしんなす」に使われているニシンは「春告魚(はるつげうお)」とも呼ばれています。
その名のとおり、春から夏にかけて旬を迎えることで知られています。

明治末期から大正時代にかけて、北海道の各地ではニシン漁がさかんになり、年間100トンもの水揚げを記録したこともあったそうです。

漁場やその近くの街はニシン漁により経済的にも繁栄をきわめ、立派な建物が多く立ち並ぶことになりました。それらの建物は「鰊御殿(にしんごてん)」とも呼ばれ、現在もその一部は資料館などとして保存されています。(写真の建物は小樽市に現存するものになります。)

そのことからもわかるように、かつてニシン漁は日本経済の発展にも大きく寄与しました。
そして現在でも漁師さんたちが毎日海に出て、漁をしてくれているからこそ、私たちは日々おいしい魚をいただくことができます。

外国語 バースデーカード交換!

画像1
画像2
画像3
今日はこれまで準備してきたバースデーカードを交換しました。準備してきた分友達に伝えたい気もちがいっぱいで、いつにもまして充実した交流となりました。



新体力テスト 〜ソフトボール投げ〜

画像1
画像2
画像3
「どれだけ投げれるかな〜」そんなことを話しながら、全力で挑戦していました。去年の記録と比べて記録が伸びると嬉しいもので、喜んでいる様子がほほえましかったです。

6年生の教室をお掃除しました!

画像1
画像2
先週、水泳学習で掃除の時間に帰ってこられなかった5年生の教室を6年生が掃除してくれていました。お礼を伝えて終わりかと思っていましたが、今日、6年生が水泳学習ということに気づいた子どもたちから「お礼に掃除をしなければ!」という声が聞こえてきました。すぐさまみんな「いいね!」という話になりお掃除をしました。他学年との交流の中ではぐくまれる心にうれしい気持ちになりました。

理科 メダカの観察

画像1
画像2
メダカの観察学習がもうすぐスタートします。植物を観察しながら、メダカも観察するのはなかなか大変ですが、みんな大興奮。水槽のお世話も一生懸命やっています。

SHOHOタイム 調べたことを発信!

画像1
画像2
YouYouパークや西大路駅周辺を美しくする会について調べたことをまとめました。どうしても地域の人にも調べたことを伝えたいという児童がいたのでホームページでご紹介します。

放課後掃除隊

画像1
画像2
今日の放課後掃除隊は、校舎に残っている埃さがしです。今日は南校舎の1階と北校舎の1階を掃除しに行っていました。自分たちで自発的に活動する姿が素敵です。アルバイト募集中だそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp