![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:392080 |
花背山の家1日目 出発式
お天気にも恵まれ、花背山の家に向けて出発しました。
出発式では、大きな声で司会をしたり言葉を言ったりする、やる気いっぱいの児童の姿が見られました。 たくさんの保護者の方にお見送りに来てきただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 学校探検2![]() ![]() ![]() 「1年生が喜んでくれて、うれしかった」と、話していました。 学校探検1![]() ![]() ![]() 「1年生が、学校のことを知ってもらおう」を目標に、教室などの説明をしていました。 1年☆学校探検を終えて
学校探検が終わった後、教室で振り返りをしました。
「うちゅうのへやという名前の教室を初めて知ったよ。」 「教室に入らせてもらったよ。」 など、ペアで色々振り返っていました。 でもまだ学校博士にははれていない!もっと見に行ったり先生たちに聞きに行ったりしたい!という意見が出たのでこれから学校博士になれるように学習を進めていきたいと思います。 ![]() ![]() 5年 ごみ0の取組![]() ![]() 5年 国語 「言葉の意味が分かること」![]() ![]() 5年 山の家に向けて![]() ![]() お弁当や荷物の準備など、ご準備いただきありがとうございます。 5年 図画工作「糸のこスイスイ」![]() ![]() 1年☆学校探検に行こう
2年生のお兄さんお姉さんが、学校探検に連れて行ってくれました。
教室の説明を聞きながら、シールをたくさん集めていました。新しく知った教室もたくさんあったようです。 ![]() ![]() 4年★ 総合的な学習の時間
3年生の総合的な学習では、こん虫のくらしを守るための学習をしてきました。しかし、地球上では、絶滅の危機に陥っている生き物がいることを知り、その原因を調べることになりました。その中で、「地球温暖化が関わっているみたいだ。地球温暖化について調べていこう。」とたくさん関心をもったようでした。
![]() |
|