![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:83 総数:394208 |
5年 6月 ハートフルの日
「ヘレンと共に」のお話から、しょうがいのある人と共にすごすために大切なことを考えました。相手のことをまずは知ること・必要に応じて手助けをすること・見守ることなど、それぞれ自分にできることを考えていました。
![]() 5年 国語 「言葉の意味が分かること」![]() ![]() 4年★ お礼の気持ちを伝えよう
今日は、だれにどのような内容を伝えるのかを考えました。送る相手が喜んでもらえるように、お礼の気持ちを表す言葉を選んでいました。また、手紙に載せる時候の挨拶もタブレットを使って調べました。
![]() ![]() 4年★ 道徳科「ええことするのは、ええもんや」![]() ![]() ![]() プール清掃 その2
その2
![]() ![]() プール清掃 その1
今日の午後、6年生がプールを掃除してくれました。今年度も水泳の学習ができるように、一生懸命頑張ってきれいにしてくれましたよ。
いよいよ来週からプールでの学習が始まります。これからみんなできれいにプールを使って楽しく学習しましょうね。 6年生の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年☆えいごとなかよし![]() ![]() ALTの先生の自己紹介を聞いたり、「Hello song」を一緒に歌ったりして、とても楽しんでいました。 これからも外国語や外国の文化に親しみながら学習してほしいと思います。 1年☆ういろうが出たよ
給食に、ういろうが出ました。
初めて食べる人も多かったようで、みんな食べる前からわくわくしていました。 「もちもちしているね。」「甘くておいしい!」 と喜んで食べていました。 ![]() ![]() 3年 こまを楽しむ![]() ![]() みんなそれぞれ、すてきなこまを考えることができました。 3年 こまを楽しむ![]() ![]() ![]() 授業では、単元の最後にオリジナルのこまを考えて、それを説明する文章を書きました。 |
|