京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:156
総数:1139608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

ほけんだより 発行

昨日、ほけんだより6月号を発行しております。ご一読ください。
ほけんだより6月号

プールピカピカ大作戦

本日、体育委員、野球部そしてハンドボール部の皆さんが1時間以上かけてプールをきれいにしてくれました。この後、実施される水泳学習を気持ちよく行えます。清掃活動に奮闘してくれた皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学びが溢れる廊下

常に学びはあります。授業で学んで終わりではありません。廊下には、授業で学んだことを繋いでいく掲示がされています。上の画は、3年生の授業で学んだこと以外のものに触れ、自分でも問題を作成する意欲を掻き立てる掲示物です。中と下の画は、2年生が枕草子で学んだことを生かし、表現した作品です。クラス以外の人の作品を見ることで、参考になるものもあるでしょうし、これを通して、違う表し方やほかの内容に取組むことにも挑戦してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験最終日

さすがに疲れた表情が見られました。

働くことの意義と責任感

体調を崩した人もいましたが

月曜日からまた元気な顔を見せてください。

ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

全員解散いたしました。

少し遅れますが

もうすぐ到着予定です。

京都駅を出ました

今京都駅を出発しました。

解団式終了

今からバスに移動します。

解団式

京都駅に到着しこれから解団式をします。
お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

京都駅着

京都駅に到着しこれから解団式をします。
お疲れ様でした。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 水着販売
6/12 テスト1週間前・学習相談会
6/13 テスト1週間前・学習相談会
6/14 テスト1週間前・学習相談会

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

図書館だより

その他

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒心得について

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp