京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up107
昨日:113
総数:686974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

令和6年度 体育大会5

その5

 二人三脚女子の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会4

その4

 100m走男子の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会3

その3

 100m走女子の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会2

その2

 開会式後の全校ダンス(準備運動)の様子

画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会1

 本日、5月30日(木)に体育大会が開催されました。一時は台風の影響でどうなるかわかりませんでしたが、朝から体育大会日和で、むしろ暑い一日となりました。
 今年度から色別対抗として、縦割りのグループ、又は各学年内にて競う形で実施しました。これまで同様、梅中生は行事にかける思いは強く、一生懸命に、出場した競技、自他学年の応援に取り組みました。一番驚いたことは、1年生の他学年への応援する姿です。縦割りで取り組んでいることもありますが、これにより会場が応援合戦に包まれました。保護者の方もたくさん応援に来られ、活気あふれる素晴らしい行事となりました。
 また朝から最後まで駐車場の整理を手伝ってくれたPTA本部の皆さん、ありがとうございました!
 たくさんの感謝と感動の一日でした。皆さんお疲れさまでした!


 開会式の様子
画像1
画像2
画像3

本日の体育大会について

 おはようございます。朝から絶好の体育大会日和です。本日の体育大会は予定通り実施します。日中、かなり温度が上がり、暑くなることが予想されますので、充分な水分補給等、暑さ対策をお願いいたします。本日が生徒にとって、素晴らしい体育大会になりますように。
画像1

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立梅津中学校の 台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ は こちら になります。

R6 学校いじめの防止等基本方針

京都市立梅津中学校の R6学校いじめの防止等基本方針 は こちら になります。

2024 春の中学生バンドフェスティバル

 5月26日(日)昼過ぎ、京都駅ビル 室町小路広場 大階段前特設ステージにて、「2024 春の中学生バンドフェスティバル」が開催されました。これは、京都府中学校吹奏楽連盟に加盟の学校によるコンサートで、本校吹奏楽部も参加しました。
 本校吹奏楽部が披露した曲は、「J-BEST'2023 〜2023年J-POPベストヒッツ スペシャルメドレー〜」を披露しましたが、とても堂々として力強い演奏を観客の皆さんに届けていました。毎回確実にレベルアップしている演奏を聴くのが楽しみになっています。とても健やかな初夏を感じるいい時間でした。皆さん、お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

R6 体育大会予行

 先日5月22日(水)の午前中に、今月30日に行われる体育大会の予行が行われました。
 前半は、開会式や前項ダンス等の練習でした。暑い日材の中でも、しっかり緊張感をもって取り組んでいたことが印象的でした。
 後半は、各学年種目の練習でした。本番さながらの気持ちこもった練習でした。特に担任の先生方の気合の入り方は、すごい!の一言でした。
 昨年度は大雨の予報の中、潜り抜けるように雨を避けて実施することができましたが、30日の天気予報は、現時点ではあまりよくありません。週が明けて、遅くとも前日の放課後には判断をさせていただきます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

学校教育目標等

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp