![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:346890 |
1年生を迎える会 その5
会の中で、今年度の児童会スローガン発表がありました。
『歴史に残る』『心に残る』ぜひそんな1年になるよう、みんなで日々を過ごしていきましょう。 ![]() 1年生を迎える会 その4
全校で心を込めて作ったメダルを、4年生が代表して1年生に渡しました。
「たくさん遊ぼうね」「学校は楽しいよ」「困ったら助けてあげるね」たくさんのメッセージが書かれていて、1年生はとっても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その3
たてわりごとに集まって自己紹介をしました。「好きな食べ物は?」「今はやっていることは?」グループごとにテーマを決めて話し合うことで、たてわりグループの友達のことを知る機会になりました。
児童会が考えてくれたゲームの時間は大盛り上がり。「ボール送り」と「○×ゲーム」を通して、たてわりグループの絆も深まったようです。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その2
6年生と手をつないで1年生は入場しました。
児童会本部の人に呼名をしてもらい、一人一人「ハイ」と大きな声で返事ができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 その1
21日(火)、児童会主催の「1年生を迎える会」を行いました。
児童会本部さんの立派な司会・進行で和やかに会は進んでいきました。 ![]() ![]() ![]() あおぞら学級 生活科 1年生あさがお![]() ![]() あおぞら学級 生単 やさいをそだてよう
週明け、畑の様子を見に行くと、スイカの花とキュウリの花が咲いていました。「気温が高かったり、雨が降った後は、成長するんだよ。」という説明通り、先週よりも成長している野菜たちに子どもたちは、大喜びの様子でした。
![]() ![]() ![]() あおぞら学級 生単 カレンダープロジェクト![]() ![]() ![]() あおぞら学級 体育科 新体力テスト
少し前から取り組んでいる、新体力テスト。準備体操の後は、反復横跳びと上体起こしをしました。指導者が手本を見せ、注意事項を説明し、いざ測定!全力で取り組んでいる子どもたちでした。もっと記録を伸ばしたい児童からは、「もう一度したい。」という声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 【4年】さとやま未来科3![]() ![]() ![]() 成長していくためには水は命! ぐんぐん生育していくように、責任をもって水やりも進めていきましょう。 |
|