![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:29 総数:528594 |
運動会準備完了!
子どもたちが帰ったあと、教職員で準備をすすめました。
運動会に向けて、準備完了です。暑い中、ご苦労様でした。明日が楽しみですね。 ![]() ![]() 運動会 前日準備
明日は、いよいよ運動会です。5・6年生の子どもたちが準備をがんばりました。椅子の準備や係の準備や練習をしました。
明日は、演技や競技だけでなく、それぞれの係でも活躍をします。頑張る姿を、ぜひ、皆様に御覧いただきたいです。 「運動会プログラム」の中にもございますように、保護者の皆様、地域の皆様の校内への入場は、午前8時40分からです。 お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() 4組 大人気!ジャングルジム![]() ![]() 2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」![]() ![]() そんな中、管理用務員さんがしっかりとした支柱を立ててくださいました。きゅうりのつるの行方が心配でしたが、これで安心です。 「野菜のおうちかっこいいな。」「すごい、こんな風にしてあげるんや。」とびっくりしている2年生でした。 夏野菜も子ども達もぐんぐん育ちますように! 今日の給食
6月7日(金)
今日の献立は、「ごはん・夏野菜のあんかけごはんの具・ひじきの煮つけ・牛乳」でした。 京野菜の万願寺とうがらしを使った地産地消の献立です。削り節の出汁で、玉ねぎ・人参・鶏ひき肉を煮た中に、油で揚げた万願寺とうがらしと茄子を加え、かたくり粉でとろみをつけて仕上げました。ごはんにかけて食べました。とても美味しかったです。 今日もご馳走様でした。 ![]() ![]() 国語(1ねん)![]() ![]() 「は」のつく言葉たくさん出てましたね。書き順も学習して、プリントに自分の名前のお手本を見ながらきれいに書いていました。 国語(2ねん)![]() ![]() ![]() 4組 3年生運動会リハーサル![]() ![]() 掲示板
校務支援員さんが、6月用の掲示板にリニューアルしてくれました。素敵です。
![]() ![]() 6年生 社会
6年3組の社会では、「聖徳太子が行った政治について整理し、学習問題をつくろう」です。
一人一人教科書を見ながら、タブレットに書き込んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|