京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:119
総数:361762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

花背山の家2日目 登山(滝谷山)の雨プログラム ボルダリング・リードクライミング

 プレイホールでボルダリングを行いました。その後、高さのあるリードクライミングにもチャレンジしました。
「むっちゃこわかったけど、楽しい」、「もう一回やりたい」など、大盛り上がりでした。
画像1
画像2

花背山の家2日目 フライングディスクゴルフ

 ディスクを投げて、ゴールを目指します。
 なかなか思ったところにとばすことが難しいようですが、班で応援し合って頑張っています。
画像1

花背山の家2日目 登山(滝谷山)の雨プログラム ボルダリング

 ボルダリングにもチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家2日目 昼食

 昼食は、お弁当です。グループでおいしくいただきました。登山ができなくて残念でしたが、午前は館内で楽しみました。

画像1
画像2
画像3

花背山の家1日目 登山(滝谷山)の雨プログラム クラフト

 自分でデザインを考えて、ウッド写真立てを作ってます!それぞれとても素敵な作品になりました。どんなウッド写真立てになったか、どうぞお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

花背山の家2日目 登山(滝谷山)の雨プログラム モルック

 雨のため、登山が中止となり、室内でモルックをしています。班ごとに50点ぴったりを目指して頑張っています。
画像1
画像2

花背山の家2日目 登山(滝谷山)の予定でしたが・・・

 雨が少し降り出しましたが、所員さんから登山に向けての心構えを聞き、滝谷山へ向けて出発する準備をしていました。
 しかし、残念ながら安全のため登山は中止となりました。
画像1
画像2

花背山の家2日目 朝食

 食堂で朝食をいただきました。朝食もバイキング形式です。お代わりしている子どもたちの姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家2日目 合同朝の集い

 花背山の家2日目になりました。
 今朝は、樫原小学校と合同の朝の集いを行いました。両校予定時間よりも早く集まり、気持ちよくスタートできました。それぞれの学校紹介や所員さんのお話などを聞きました。
残り2日、仲良く過ごしていきたいです。
画像1
画像2

花背山の家1日目 振り返り

 1日目は「自然に親しもうぜ」というめあてで活動しました。個人やグループで振り返り、「安全に活動できた」、「みんなで協力してスコアオリエンテーリングができた」、「時間を守れなかったから明日は早めに動きたい」などと話していました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

気象警報等の非常措置

学校のきまり

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp