京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:76
総数:1257095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

1年 メディアセンター

画像1画像2
先週,初めてメディアセンターへ行きました。開睛小中学校のメディアセンターにはとても沢山の本があります。1年生は自分の読みたい絵本を1冊ずつ選びました。これから定期的にクラスでメディアセンターへ行く時間を取る予定です。沢山の本と出会い,豊かな読書習慣へと繋げていって欲しいと思います。

6年 100マス計算

画像1
帯時間では、5年生からしている100マス計算を6年生でも続けています。コツコツと成果が結果となり表れてきています。果たして、タイムはどうでしたか?

6年 東山やさしさプラン

東山探究の学習では、みんなにやさしくないところって学校の周りにあるかな?と学年でマップを広げて話し合いました。子どもたちは「階段が多いところ」「道がせまいところ」をリストアップしていました。次回の東山探究の学習で、実際にリストアップしたところをみんなで歩いてみます。どんな発見があるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年 脈はくって...

画像1画像2
理科の学習では、自分の脈が1分間でどのくらい打っているのか数えました。はく動と脈はくについてどんな関係があるのか自分たちで考えながら学習していました。ヒトの体って不思議ですね。

5年マリーンピア

知恩院前に着きました。
まもなく五条陸橋に到着します!

5年マリーンピア

まもなく知恩院前に着きます!

5年マリーンピア

地下鉄東山駅前に着きました!

5年マリーンピア

三条神宮道前に着きました!

5年マリーンピア

まもなくバスは三条神宮道前に着きます。

5年マリーンピア

まもなくバスは御池五条を北上します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp