京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up36
昨日:57
総数:395128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

激走!!

画像1
 体育科「ハードル走」の学習は4回目の授業をむかえました。4年生で初めてハードル走をするので、初めは準備や片付け、走り方もまだまだ分からないことだらけでしたが、今日はみんなの走りがひと味違いました。
 「どうすれば速く走り切れるか」を考え抜いた結果、「できるだけ低くまたぐこと」がスピードアップへの近道だと気付いている子どもたちが数人いたのです。それに気づいた子どもたちの走りは前回とは大きく異なり、どのペアの勝負も見応えあるものでした。これからどんどん白熱した勝負が見られることを楽しみにしています。

のばすおと

ひらがなをすべて学習し終えて,今日は伸ばす音などを確かめました。伸ばす音は何か気を付けてみんなで音読しました。しっかり覚えていきたいですね。
画像1

はくをとって

画像1
画像2
タンバリンやカスタネットを使って,リズムに合わせてはくをとりました。音楽をよく聞いて,楽器を使っていました。

ひっさん

画像1
画像2
ひっ算の学習が始まりました。位をそろえることに気を付けて問題に取り組みます。自分の言葉で,計算の順序を説明することができました。

水やり

画像1
ミニトマトの苗に花が咲き始めました。変化に気づいて伝えにくる子がいました。子どもたちが欠かさず水やりを頑張っている証拠ですね。

47都道府県

画像1
白地図を見て、都道府県名を当てはめていきました。
2人で協力しながら活動しています。
形や場所だけで、何県か分かっていて、驚きました!
都道府県をいくつかまとめて「○○地方」という言い方も確認しました。

どろどろ!しんぶんし

画像1
画像2
画像3
図工で新聞紙・水・洗濯のりを使い、どろどろになった新聞紙で好きな形をつくりました。新聞紙をちぎったり、指で混ぜる感触を楽しんだりしました。新聞紙が紙粘土のようになり、面白かったですね。乾いたらどうなるのか、楽しみです。

畑のお世話

画像1
畑のとうもろこしが、ぐんぐん伸びています。
育ってくると鳥が来るかもしれない!と気づいて、鳥よけを作ることにしました。
写真は、風車を作るために、羽根を開いているところです。
次は色をつけましょう!

一人一役

画像1
画像2
 今日は、学活で一人一役について話し合いました。一人一人が、学級のために責任をもって取り組むということを目的として子どもたちは積極的に話し合いを行っていました。
 話し合いを終えた子どもたちは、さっそく自分の役割に取り組んでいました。「継続は力なり」!がんばろう5年生。

6月の給食目標

画像1
6月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。
最近は、あまりかまなくても食べられるような、やわらかい食べ物が多くなり、かむ回数が減ってきたといわれています。
食べ物をよくかんで食べると、歯やあごが強くなったり、消化吸収がよくなったり、脳への刺激になったりといいことがたくさんあります。健康のためにしっかりよくかんで食べる習慣をつけていきたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp