京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up37
昨日:41
総数:471628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

4年 校内を調べよう2

わずかな傾きにも意味があることを知り、おどろいている様子が見られました。

「30か所も見つけた!」と嬉しそうに報告してくれた子も。

今までと学校の見方が少し変わりましたね。
画像1
画像2
画像3

4年 校内を調べよう

理科の学習で水のゆくえについて調べています。

校内で水が流れるような仕組みになっている場所はどこにあるか調べます。
画像1
画像2
画像3

4年 分度器を使って2

求めた後は交流タイムです。

90度をこえる角の大きさをどのように求めるのか話し合っています。
画像1
画像2
画像3

4年 分度器を使って

算数科の学習で分度器を使い始めました。

角の大きさを求めています。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科の時間

「暖かな地域 沖縄」の暮らしを

教科書や資料を基に調べ、自分の考えを深めていました。

さすがの高学年5年生です!

画像1
画像2
画像3

3年 眼科検診

みんな、静かに並んで検診を受けていました。
画像1

3年 掃除の時間

みんなで協力し合って取り組むと、

あっという間です!
画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動

ロック・シザー・ペーパー・1・2・3!

みんなで真剣勝負を楽しみました!
画像1
画像2
画像3

3年 美味しい給食

今日は、ういろうが出ました!ういろう!

とっても美味しかったです!
画像1
画像2
画像3

3年 漢字の広場

言葉を組み合わせての文章作り、

みんなでがんばってました!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp