![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:392053 |
花背山の家2日目 登山(滝谷山)の予定でしたが・・・
雨が少し降り出しましたが、所員さんから登山に向けての心構えを聞き、滝谷山へ向けて出発する準備をしていました。
しかし、残念ながら安全のため登山は中止となりました。 ![]() ![]() 花背山の家2日目 朝食
食堂で朝食をいただきました。朝食もバイキング形式です。お代わりしている子どもたちの姿も見られました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家2日目 合同朝の集い
花背山の家2日目になりました。
今朝は、樫原小学校と合同の朝の集いを行いました。両校予定時間よりも早く集まり、気持ちよくスタートできました。それぞれの学校紹介や所員さんのお話などを聞きました。 残り2日、仲良く過ごしていきたいです。 ![]() ![]() 花背山の家1日目 振り返り
1日目は「自然に親しもうぜ」というめあてで活動しました。個人やグループで振り返り、「安全に活動できた」、「みんなで協力してスコアオリエンテーリングができた」、「時間を守れなかったから明日は早めに動きたい」などと話していました。
![]() ![]() 花背山の家1日目 ナイトハイクの前に・・・
夕食を終え、ナイトハイクの時間まで宿泊棟で休憩です。
部屋でおしゃべりをしたり、明日の準備をしたりとそれぞれの過ごし方をしているようです。 ![]() ![]() アジサイの花が・・・
6月になり、給食室前の庭では、アジサイの花をはじめ、鮮やかな花々がきれいに咲いてきました。毎日、管理用務員さんが手入れをしてくださっています。ぜひ、ご来校の際には、ご覧になってください。
![]() ![]() 花背山の家1日目 夕食
食堂で夕食をいただきました。バイキング形式です。栄養バランスも考え、食べられる分だけをお皿に盛っておいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 1年☆間引きをしよう
あさがおの葉が、だんだん大きくなってきました。枚数も増えてきたようです。
今日は、観察と間引きをしました。 大事に根っこから抜いて、容器に移し替えました。 持ち帰っているので、良ければご家庭で育ててみてください。 ![]() ![]() 1年☆みんなで踊って歌おう
「チェッチェッコリ」の歌を歌いながら、みんなで踊りました。
だんだんスピードが上がるので、ついていきながら楽しそうに踊っていました。 ![]() ![]() 4年★ 理科「地面を流れる水のゆくえ」
雨上がりの運動場を観察しました。すると、白っぽい地面と黒っぽい地面を発見!黒っぽい地面は、低くなっているところに多く、触ってみると土が湿っていることに気付きました。
![]() ![]() ![]() |
|