![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:39 総数:374320 |
5年 外国語 When is your birthday?![]() ![]() 今日はALTのジュリー先生も一緒に、When is your birthday?と色々な人に誕生日を尋ね合いました。 日にちのいい方は、普通の数の言い方と少し違い、それぞれの日にちの語尾の発音を、ジュリー先生から丁寧に教えてもらいました。 2年生 体育科「リレーあそび」![]() ![]() 5月23日 授業参観
本日は、授業参観に多くの保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございます。
各クラスの様子や様々な学習で子どもたちが張り切って頑張っている姿を見ていただけたと思います。 また本校のめざす子ども像「考える子」の姿も見ていただけたと思います。 今後とも本校の学校教育にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ![]() 今日の給食★新献立★
今日の給食は、「麦ごはん・牛乳・肉みそいため・ツナと切干大根のいため煮」でした。
ツナと切干大根のいため煮は、今月の新献立です。にんじん・切干大根・ツナをいためた後、水と調味料を入れて煮、最後にスチームコンベクションオーブンで蒸した三度豆を加えて彩りよく仕上げました。 ツナのうま味と切干大根のシャキシャキした食感が楽しめます。あまからい味付けで子どもたちにも食べやすかったようで、「おいしい!」「切干大根がシャキシャキしている!」と言いながら味わって食べてくれました。 ![]() ![]() ![]() 委員会活動 6年生の姿
今年から初めて委員会活動を行う5年生を、6年生がしっかりサポートしています。それぞれの仕事の内容を教えたりサポートしたりするだけでなく、5年生が職員室で鍵を借りたり返したりするのに付添い、見守ってくれたりもしています。
最高学年として、責任をもってしっかりと委員会活動の仕事をする、そして後輩を育てていくという姿勢が見られ、うれしく思います。6年生ありがとう! ![]() 委員会活動![]() ![]() ![]() 5,6年生の児童が、学校のために一生懸命取り組んでくれています。 児童とともに、もっともっと素敵な朱雀第三小学校を作っていきたいと思います。 5,6年生、いつもありがとう! 5月23日 授業の様子 2年2組![]() ![]() ![]() 5月23日 耳鼻科検診 1年生![]() 1時間目は1年生でした。保健室の前を通ると、きちんと上靴をそろえて保健室に入っていました。素晴らしいです! 2年生 生活科「まちをたんけん大はっけん」![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行にむけて
今日は、6月の修学旅行に向けて班ごとにめあてを考えたり、役割を決めたりしました。
活動の内容も伝え、見通しを持つこともできました。 修学旅行まであと一ヶ月。さんさん学習で学んでいる「平和」についてもしっかり学んでいきたいと思います。 ![]() |
|