![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:46 総数:335289 |
今日の給食(5/20)![]() ・むぎごはん ・ツナとそぼろどんぶりのぐ ・トマトだごじる ・ぎゅうにゅう でした。 わかば会に参加しました![]() ![]() ![]() 2年生は歌「BINGO」を歌ったり、かたたたきをしたりしました。 地域のおじいちゃん、おばあちゃんと楽しいひと時を過ごせました。 5月のふれあい活動![]() ![]() ![]() もっとやってみたいと思った人もいたようです。 3年 校外学習3![]() ![]() 3年 校外学習2![]() ![]() ![]() 3年 校外学習![]() ![]() ![]() 1年生 外国語科「Hello,friends!」
外国語科の学習で、最後に今まで習ったことを使って
自己紹介をしました。 自分の名前のつづりや好きな教科などを尋ねたり、答えたりし、 会話を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 国語科「きいて、きいて、きいてみよう」
「聞き手」「話し手」「記録者」の視点から「きく」ということについて、考えを深めています。「相手のよさを引き出すこと」を意識しながらインタビュー内容を考えていました。答えも予想しながら話の流れも大切にしようとする様子がみられました。
![]() ![]() ![]() 1年 算数科「かずとすうじ」
算数科「かずとすうじ」のテストをしました。
一緒に問題を読み、テストの仕方を学びました。みんな、一つ一つ丁寧に取り組んでいました。 ![]() 1年 体育科「てつぼうあそび」
体育では、「てつぼうあそび」の学習を始めました。
ぶら下がる、ふる、上がる、下りる、つたうなど、いろいろな動きや遊びをがんばっています。補助具を使って、「さかあがり」に挑戦している子もいます。 ![]() ![]() |
|