3年生 リコーダー
3年生になりリコーダーが始まりました。「シ」や「ラ」の音などをきれいにふけるように姿勢やタンギングに気を付けて練習しています。
【=学校の様子=】 2024-06-01 15:48 up!
3年 算数
線分図を使って問題を解く学習をしました。線分図を使って上手に説明をしていました。
【=学校の様子=】 2024-06-01 15:48 up!
3年生 多種目スポーツ
今回の多種目スポーツでは、バスケットボールを行いました。それぞれのチームに分かれてパスやシュートの練習を行い、最後には試合を行いました。パスを呼び合ったり、シュートが入ると喜び合う姿がとても素敵でした。
【=学校の様子=】 2024-06-01 15:47 up!
3年生 共創学習
共創学習では健康について学んでいます。醍醐支所のほうから栄養士さん・保健師さん・歯科衛生士さんにお越しいただき,たくさんのお話をうかがうことができました。
【=学校の様子=】 2024-06-01 15:47 up!
6年 外国語 好きな季節と行事
外国語の学習で、好きな季節と行事を伝え合いました。
【=学校の様子=】 2024-06-01 15:46 up!
学校運営協議会第1回定例会
昨日、石田小学校運営協議会第1回定例会を開催いたしました。今年度の学校経営方針や運営協議会の活動、学校評価計画等について説明し、地域の皆様から貴重なご意見・ご助言をただきました。今後の学校経営に活かしていきたいと思います。
お忙しい中ご参会いただき、ありがとうございました。
【=学校の様子=】 2024-06-01 09:50 up!
6年 思い出の風景を
【=学校の様子=】 2024-05-31 20:50 up!
5年 書写「文字の組み立て方」
「道」の字を書きました。「しんにょうが難しそうだな…」と思っていましたが、どの子も本当に丁寧に書くことができていました。
【=学校の様子=】 2024-05-31 20:49 up!
5年 新体力テスト!
昨年より記録は伸びたかな?高学年として低学年の友達をリードする姿もすてきでした!
【=学校の様子=】 2024-05-31 20:48 up!
5年 共創学習「大切な命」
自分の調べたい年齢・テーマに合わせて図書館で調べ学習をしました。「調べたかった事じゃないけど!」と初めて知ったことをどんどんプリントに記入していました。
【=学校の様子=】 2024-05-31 20:48 up!