![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:13 総数:484267 |
4年 社会科「くらしと水」![]() ![]() 4年 国語科「アップとルーズで伝える」![]() ![]() 3年 体育科「エンドボール」のふりかえり![]() ![]() 2年 本に親しもう![]() ![]() ![]() 1年 先生のお顔を覚えよう!![]() ![]() ![]() たくさんの先生と仲良くなって、学校生活を楽しみたいですね! 6年 算数「分数×分数」
小数や帯分数、整数が混ざっている分数の計算…。一見難しそう?と感じる子も、計算のしやすい分数に変えることで、コツをつかめてきました。計算力も日々のがんばりで変わります!粘り強くいきましょう。
![]() ![]() ![]() 6年 掃除時間
きれいな環境での学習は気持ちが良いですね!1人1人が責任をもって担当の場所を掃除していきましょう。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」
廊下にまで聞こえるリコーダーの素敵な音色。音をたどると…そこには、一生懸命練習する子どもたちの姿が!4月から取り組んでいるパッヘルベルのカノンも上達してきています!これからが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年 チャレンジタイム
久しぶりのチャレンジタイム!今回は「速さ」についてでした。自主勉強以外でも、ジョイントプログラムに向けて復習をしていきましょう。
![]() ![]() ![]() 6年 薬物乱用防止教室
授業の最後には、実際に誘われたときにどうすればよいか、代表の子どもたちがロールプレイングに挑戦しました。みんなの弱みにつけこんだ謳い文句には惑わされず、関わらないという固い意志をもっていきましょう。
「自分ではそんなつもりもないのに加害者・被害者にもなる。」を忘れずに! ![]() ![]() ![]() |
|