![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:68 総数:528697 |
3年生 音楽![]() ![]() ![]() 2年生 体育![]() ![]() 今日の給食![]() じゃがいものクリームシチューは、「じゃがいもがホクホクでおいしい。」「おかわりいっぱいした。」「もっと食べたい。」と言って、味わって食べていました。 野菜のソテーには、にんじん・キャベツ・コーンが入っていました。子どもたちは、「コーンがあまくておいしい。」「キャベツがシャキシャキしていておいしい。」と言って、食感や味など、おいしさをたくさん見つけながら食べることができていました。 5年生 運動会に向けて…
運動会に向けての練習の大詰めです。
旗をたなびかせ、颯爽と入場してくる5年生。いろいろと作戦をたてながら、がんばっている様子がうかがえます。クラスで考えた言葉や踊りも素敵です。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 6月の銀行振替日![]() 金額をご確認の上、6月7日(金)迄に、ご入金をお願いします。現金納入になりませんよう、保護者のみなさま、どうぞご協力ください。 3年生あとは、リハーサルと運動会本番を残すのみとなりました。3年生、とても大きな声が出ています。運動会当日、今日のように大きな演技・大きな声を期待していますね。 ![]() ![]() 2年 うんどう会のれんしゅう![]() ![]() ![]() 今日は、他のクラスの良いところをたくさん発表し合いました。 「〇組さんの玉を押すのが上手だったです。」 「応援の仕方が、良かった。」 「〜さんペアのころがし方をまねしたいです。」 などたくさんの良いところを見つけることができました。 ルールを守って気持ちよく勝ち、負けても力いっぱいがんばって悔いのないに競技になるといいですね。 1年生 算数![]() ![]() 10までの計算を、問題をノートうつして答えを考えていました。数図ブロックを使って考えている児童もいました。 1年生 国語![]() ひらがな「ま」を学習していました。丁寧にゆっくりなぞり、きれいな「ま」を覚えていました。 今日の給食![]() にしんなすは、干したにしんを煮て、その煮汁でなすを煮たおかずです。海から遠くはなれた京都で昔から食べられてきた伝統食の1つです。1年生は、はじめて食べる子がほとんどでしたが、「なすは苦手だけど、今日のにしんなすのなすはおいしい」「なすが甘くておいしい」「はじめてにしん食べたけど、おいしかった。」と言って、味わって食べていました。 |
|