1年生 生活科 朝顔の種を植えました。
生活科「そだてたいな、わたしのはな」の学習で、
2年生にもらった朝顔の種を植えました。
これから毎日水やりをして、大切に育てていきます。
【学校の様子】 2024-06-05 18:03 up!
5年 図工の学習
1つ1つ丁寧に絵の具で色をつけています。作品の完成まであと少しです。どんな作品になるのか楽しみです。
【学校の様子】 2024-06-05 18:03 up!
5年 学習の様子
今日は、沖縄県にたくさんの観光客が来る理由について考えました。沖縄ならではの特産品やあたたかい気候が関係あることについて知ることができました。また、沖縄が抱えるアメリカ軍基地の存在や環境問題もあることについても知ることができました。
【学校の様子】 2024-06-05 18:02 up!
6年生 修学旅行 解散式
全員、無事に学校に到着しました。
解散式では、たくさんの支えに感謝をすることができました。
この経験を明日からの学校生活に活かしていってほしいと思います。
【修学旅行】 2024-06-05 15:40 up!
6年生 修学旅行 バスの中
京都南インターから高速道路をありました。
およそ5分程度で到着する予定です。
【修学旅行】 2024-06-05 15:14 up!
6年生 修学旅行 バスの中
名神高速道路 茨木を走行中。
およそ20分程度で、学校に到着する予定です。
【修学旅行】 2024-06-05 14:55 up!
6年生 修学旅行 明石海峡大橋
淡路ハイウェイオアシスを予定通りに出発しました。
明石海峡大橋を渡りきった直後には、子どもたちから「さようなら、淡路島。」「ありがとう、淡路島。」
という声があがりました。
【修学旅行】 2024-06-05 14:08 up!
6年生 修学旅行 淡路ハイウェイオアシス
修学旅行、最後のお土産購入タイム。
誰に買うかを指で数えながら、商品を選んでいました。
【修学旅行】 2024-06-05 13:30 up!
6年生 修学旅行 淡路ハイウェイオアシス
淡路ハイウェイオアシスにて、昼食をいただいています。
修学旅行、最後の食事ですね。
【修学旅行】 2024-06-05 12:43 up!
6年生 修学旅行 吹き戻しの里
吹き戻し作りに挑戦中!!
作ってみると、想像以上に細かく丁寧な指使いが必要で、子どもたちは夢中になって作っていました。
【修学旅行】 2024-06-05 11:44 up!