京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up1
昨日:60
総数:473912
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

イス取りゲーム

画像1
ノリノリの音楽にのって楽しみました。

リコーダー

画像1
画像2
画像3
リコーダーを頑張っています。新しくシのフラットの指遣いも覚えました。

5年 体育

画像1
画像2
マット運動が終わりました。

限られた授業数の中で、「どうしたらできるようになるか」を

毎回考えながら取り組みました。

5年 歯科検診

検診が続きます。

明日は内科の診察があります。
画像1画像2

5年 食の指導

画像1
画像2
1組は昨日栄養教諭による食の指導がありました。

朝食の大切さを改めて学んでいました。

4年 考えと例を使って

「アップとルーズで伝える」の学習で学んだことを生かしてペアトークをしました。

伝え方が変わると、相手により分かりやすく伝わることを実感していました。
画像1
画像2
画像3

4年 休み時間の様子

休み時間の様子です。

教室で楽しそうに過ごしています。
画像1
画像2

4年 暗算で

画像1
画像2
わり算を暗算でやるための考えを説明しています。

ばっちりですね!

4年 聴き合おう!

リコーダーで「風のメロディー」を練習しています。

自分の苦手なところを練習した後、ペアで聴き合い、アドバイスをしました。
画像1
画像2
画像3

ようぐあそび

体育の学習で、用具を使った遊びをしました。
跳び箱に乗ったり平均台の障害物をよけたりしながら遊びました。
オリジナルの遊び方を試している子もたくさんいて、素晴らしかったです。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp