京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up45
昨日:148
総数:607978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

【4年生】「体育科」リレー

画像1
画像2
 体育科の学習で、リレーが始まりました。チームごとにバトンパスの仕方を考え、工夫して取り組んでいます。チームの記録をもっと速くするためにはどうしたらよいのか、バトンパスゾーンのどの位置で次の人にパスしたらよいのかなど、課題を明確にして工夫を重ねています。友達とチームを応援したり、喜びを分かち合ったりする姿も多く見られ、仲間意識を持ちながら学習を頑張っています。

6月朝会

 6月の朝会がありました。朝会では、校長先生から高倉小学校30周年を記念しての取組や、30周年記念式典についてのお話がありました。
 6年生からは「修学旅行で学んだこと」について、各学級で作成した修学旅行についての掲示物を見せながら発表をしました。
 修学旅行で印象に残ったことやチームワークの大切さなど、他学年にも分かりやすく伝えることができました。
画像1
画像2

1年 かがやきタイム

画像1画像2
 かがやきタイム(人権学習)で、道徳の教材「二わのことり」を学習しました。山奥のさみしいところに住んでいる友達の家にいくか、近くて明るいところに住んでいる友達の家に行くかについて考えました。「どんなところに住んでいても、大好きな友達がいるところなら行きたい」「友達がずっと待っているかもしれない」「友達がさみしがっているかもしれない」など、友達の気持ちを考えて行動することの大切さについて気付くことができました。

【6年生】優先順位をつけて考えよう

 社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」「国の政治のしくみと選挙」で学習したことをもとに、日本が解決を目指す課題に、自分たちで優先順位をつける活動をしました。まずは自分で優先順位をつけ、その後に友だちと考えを比べながら、優先順位について話し合いました。「平和が第一だと思います。戦争をなくしましょう。」「地球が弱っています。まずは環境問題について解決したほうがいいと思うよ。」「食べ物がないと生きていけないよ。食糧問題を解決すべきだと思う。」など、様々な意見を比較しながら、自分たちの未来について一生懸命考える姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

【6年生】新体力テスト

 新体力テスト「長座体前屈」「ソフトボール投げ」「20mシャトルラン」を行いました。どの種目においても「5年生の時より記録が伸びたよ!」と、自身の成長を喜ぶ姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

【6年生】考えを広げる話し合い

 国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習で話し合い活動を行いました。「聞いて、考えを深めよう」の学習で、各学年の先生たちにインタビューした内容をもとに、「自分たちに何ができるか」というテーマで、話し合いました。今日は「考えを広げる」ことを目的にした話し合い活動です。驚くようなアイデアが出たり、たくさんのアイデアが出たり、どのグループも熱心に話し合う姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

【6年生】3小学校合同委員会

 3小学校(高倉・御所南・御所東)合同での委員会活動がありました。中学校委員会に所属する子どもたちにとっては、自分たちだけで行う初めての委員会です。改めて自己紹介や、自分たちの活動の方向性を話し合いました。はじめは緊張する姿も見られましたが、お互いの小学校の課題や取組などを交流することによって、1つのチームとして活動しようとする意欲的な様子が見られました。直近の目標は、近く行われる3小学校合同のGGT朝会です。多くの委員会が活動内容についての発表を予定しており、その準備を進めています。
画像1画像2

【5年生】プール清掃

画像1
画像2
画像3
 5月31日にプール清掃を行いました。全校のみんなが気持ちよく使えるように、校舎内の最高学年として掃除を行いました。これまでの5年生も掃除をしてプール学習を迎えてきました。  
 今回はチャレンジ体験の8年生も一緒に掃除を行いました。

 みんなできれいにしたプールで、全校のみんなが気持ちよく安全に使ってもらえると嬉しいですね。

あいさつリレー

画像1
画像2
 あいさつリレーが始まり、校舎内は朝から元気なあいさつがあふれています。
 ペア学年になりあいさつリレーをしたり、普段なかなか会えない6年生とオンラインであいさつリレーをしました。


 「あいさつは 心をつなぐ あいことば 
   〜あいさつあふれる高倉小〜」



【児童会】第二弾 30周年記念 おめでとう掲示 2

画像1
画像2
画像3
 子どもたち・地域の方・保護者の方・卒業生・教職員多くのイチョウを貼り合わせて、いよいよ本日30周年コーナーに飾りました。
 児童会だけでなく、5年生や下級生も手伝ってくれました。
 みんなの『高倉小学校のじまん・好きなところ』には、給食がおいしいところ・図書館に本がたくさんあるところ・地域の方との授業をはじめ、見守り隊の方々がいつも自分たちを見守ってくれるところ、地域の方が教えてくださる授業が楽しいなど、高倉らしさをしっかり表現していました。
 見ているとあっという間に時間が過ぎてしまうくらい、心が温まります。

 ぜひ学校にお越しの際はご覧ください。
 
 地域の方や保護者の方も是非学校にお越しの際は、イチョウに『高倉のじまんやすきなところ』をご記入いただけるとありがたいです。

 30周年という高倉の記念の1年にたくさんの方々に支えられ、つながりの強さやありがたさをとても感じています。

  今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp