京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:45
総数:311970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

【5年】体育科「ベースボール」

 体育科では「ベースボール」の学習を始めます。今日は前半に学習の進め方を確認して、後半はキャッチボールなどをしました。休み時間に使っているボールとは大きさが違うので、扱いに慣れていないのかと思いきや、投げることも捕ることもスムーズにできている子どもたちが多かったです。
画像1

グローブで遊んでいます!

 6月朝会でグローブと野球ボールの使い方の説明を受け、早速居残り遊びで3年生の子どもたちが遊んでいました。自由に使える遊び道具が増え、さらに運動に親しむ子どもたちが増えることを期待しています。
画像1
画像2

ジャンプアップタイム「パス&ラン」

 6月から「ジャンプアップタイム」を再開しました。「ジャンプアップタイム」とは、全ての子どもたちが運動習慣を身に付けるため、各学年週2回7分ほど運動委員の子どもたちが考えた運動種目に取り組む時間のことをいいます。6月は「パス&ラン」というボールを使った種目に取り組みます。ここから運動により親しむ子どもたちの姿を楽しみにしています。
画像1

1年 生活科「さいてほしいな わたしのはな」

 生活科「さいてほしいな わたしのはな」では、ふうせんかずら、ひまわり、おじぎそう、コスモスの種を観察しました。
 「ひまわりの種が一番大きいね。」「ふうせんかずらは、ハートの模様があってかわいいね。」「おじぎそうはバナナの形みたいだね。」など、気付いたことを話し合いながら、じっくり観察できました。
画像1
画像2

1年 国語科「わけをはなそう」

 国語科「わけをはなそう」では、友達の見たい動物とその理由をお互いに聞き合いました。
 「どうしてかというと〜からです。」や「なぜかというと〜からです。」の話型を使って、伝え合いました。
画像1
画像2

【2年】図画工作科「ふしぎなたまご」

図画工作科の学習では、「ふしぎなたまご」という学習をしています。想像を広げながら、楽しいものやお話が生まれるたまごの形や色を考えて作りました。
一人として同じたまごがなく、見ていてわくわくするたまごを作っていました。
画像1画像2

6年 図工「くるくるクランク鑑賞」

 今日は「くるくるクランク」の鑑賞をしました。友だちの作品を実際に動かしたり鑑賞したりして、クランクの動きをいかした作品や自分には思いつかなかった発想の作品を見つけていました。
画像1画像2

6年 体育「シャトルラン」

画像1画像2
 今日の体育はスポーツテストの中の「シャトルラン」をしました。昨年度の記録を更新できるように頑張っていました。また待っている子どもたちからは、取り組んでいる友だちに「がんばれ!」や「お疲れ様。」と声をかける、あたたかい様子が見られました。

今日の給食(6/3)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・にくみそいため
・もやしのごまに
・ぎゅうにゅう

でした。

6月朝会・児童集会

画像1
画像2
画像3
 6月の朝会を行いました。子どもたちは自主的に集まってきて静かになり、話を聞くことができました。校長先生からは、今週行う「たてわり遠足」でもみんなが仲良く、ルールを守って過ごすことができるようにお話がありました。
 朝会の後には体育の担当の先生より、遊びの道具の使い方、ジャンプアップタイムのお知らせがありました。その後は児童会より、ボールの使い方の注意や今月の遊びの紹介がありました。
 
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp