![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:549949 |
5月 朝会![]() ![]() ![]() 校長先生からは、「憲法月間」の話と、「しあわせ」という絵本の読み聞かせがありました。 みんなが「しあわせ」に暮らすためには、どんな気持ちが大切なのでしょうか。 周りの人も大切に、自分も大切に、これからも過ごしていきましょうね。 体育(ひいらぎ学級)![]() ![]() ![]() ボールキャッチでは、上に投げたボールをキャッチするまでに手をたたいたり、1回転したりしました。ちょっと難しかったけれど、何回かしているとコツをつかんだようでした。最後は一斉に横に投げてキャッチ!!成功したときに感動しました! 交流学習(ひいらぎ学級)![]() ![]() 学校から上賀茂神社まで歩きながら、自分たちの町にあるものを探しました。 交番を見つけたり、畑がたくさんあることを確認しながら歩いていました。 あいにくのお天気でしたが、最後までしっかりと歩きました!! 参観懇談その3![]() ![]() 参観懇談会2![]() ![]() ![]() 参観懇談会その1![]() ![]() ![]() 体育(ひいらぎ学級)![]() ![]() これから1年間よろしくお願いします。 体育では50m走をしました。 昨年度にタイムを計った時よりもグンとタイムが伸びていました。 体力がついて、力いっぱい走れるようになってきました!! 5年生 宿泊学習に向けて
「バランスのよい食事を考えよう」の学習を行いました。5年生は5月8日(水)より花背山の家に宿泊学習に行きます。宿泊学習では、バイキング形式の食事を楽しむ時間があります。自分の好きなものだけを選ぶのではなく、「主食」「主菜」「副菜」を揃えると栄養バランスが整うこと、一食としての量を考えることがバランスの良い食べ方であることを学習しました。日頃の食事でも、今日の学習で学んだことを生かしてほしいと思います。
![]() ![]() 図書館開館☆
今週23日(火)の中間休みから、休み時間の図書館開放が始まりました。
今年度から学年の曜日制限なく利用できるようになったことと、初日は雨が降っていたこともあってか、色々な学年の多くの児童が利用していました。 今後もたくさんの本と出合って、豊かな心を育んでほしいと思います☆ ![]() ![]() 4年生!『絵の具でゆめもよう』
図画工作科では、スパッタリングやドリッピング、デカルコマニーや吹き流し等、色々な技法を使って現代アート風の作品を作りました。
教室に掲示していますので、参観・懇談会等の来校の際には、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() |
|