京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:66
総数:437494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

3年生修学旅行

長崎市内班別行動がスタートしました。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

朝食の様子です。
画像1
画像2

3年生修学旅行

5月24日(金)おはようございます。朝の健康観察は全員良好です。この後朝食になります。昨日の夜のレクリエーションの様子からお伝えします。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

夕食の様子です。豪華な食事です。この後、バスに乗り移動してレクリエーションを行う予定です。本日の配信はここまでになります。明日、レクリエーションの様子から配信させていただきます。
画像1
画像2
画像3

1年生校外学習

駅に到着し、予定通り解散しました。先生方が学校に帰ってきて話をしてくれました。「1年生の良い部分をたくさん見ることができました。」それを聞いてよかったなと安心しました。今日の出来事をたくさん家の人に話してください。お疲れさまでした。
画像1
画像2

1年生校外学習

カレーが出来上がり食べている様子です。みんなで作ったカレーはおいしかったでしょうね。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

原爆資料館の見学をしています。平和の大切さを身にしみて感じています。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

平和セレモニーを行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

平和記念公園に到着しました。この後、平和セレモニーが行われます。
画像1
画像2

3年生修学旅行

金山サービスエリアで昼食をとりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

行事予定

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

朱雀中学校の生徒心得

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp