![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:51 総数:443257 |
デジタルの強みをいかした学習活動を![]() ![]() ![]() 本校でも、「KYOTO×教育DXビジョン」を具現化していく取組を進めていきたいと考えています。 授業や家庭学習の学びの中で、端末やデジタル教科書、ソフト等の効果的な活用を通して、子どもの習熟度やペースに合わせた一人一人のペースに合わせた学びを進められるようにしていくことや、デジタルだからこその双方向型の授業スタイルで、先生や友だちの様々な発信をもとに、自分の考えを積みあげていく学びを進めていくことを計画的に取り組んでいきます。 主体的・対話的で深い学びの視点からのICTを活用した授業改善に今後も取り組みます。 オオクワガタ を育てよう![]() ![]() ![]() 子どもたちは、なかなかお目にかかれない昆虫たちに興味津々。休み時間になると、たくさん集まってきています。触りたいけど、触れない子やがっつり触って触感を楽しむ子など、様々な反応は、見ていておもしろいです。 先週には、これだけたくさん育ててこられたクワガタ名人の方に、お話を聞く機会を作りました。質問にもたくさん答えていただき、「ぜひ育ててみたい!」と感じるお話でした。また、お願いしたいと思っています。 学校にお立ち寄りの際は、校長室前のオオクワガタたちもぜひご覧ください。 令和6年度 学校評価年間計画6年 プール清掃![]() ![]() 国語「こまを楽しむ」![]() 社会「京都市の様子」![]() ![]() 外国語 “How are you?”![]() ![]() 理科「チョウを育てよう」![]() ![]() 学年集会「山の家に向けて」![]() 列の並び方や、出発式・入所式・学校紹介・朝の集い・退所式の流れを練習しました。 班リーダーやレクリエーション係の練習も、それぞれ行っており、山の家への準備が進んでいます。 ![]() 社会「京都市の様子」![]() |
|