![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:84 総数:877132 |
6年 家庭科 ナップザックづくり![]() ![]() ![]() 昨年ミシンの使い方は学習しているので、久しぶりですがすぐに使い方を思い出し、スムーズに製作を進めている子が多かったです。 困っている子にも自然と教えにいく姿もステキでした。 6年 家庭![]() ![]() ![]() まずは、布地にしるしをつける作業をしました。 今後ミシンを使って制作を続けていきます。 完成したら、修学旅行で使いましょう。 1年生 体育科「かけっこ・リレーあそび」![]() ![]() にじとほしグループに分かれて、コーンをめがけて全力疾走。 走るときは一生懸命手を振って、次の走る人にバトンタッチをしていました。 1年生 生活科「あさがおの芽が出たよ。」![]() 毎日水やりを頑張ったり、あさがおの植木鉢に向かって声をかけたりしています。 すると、植木鉢からあさがおの芽が出てきました。 あさがおの芽を観察して、気づいたことや思ったことを文章にしました。 芽の次はどんな姿になるのか楽しみですね。 6年 空いた時間に・・・![]() ![]() ![]() みんな大盛り上がりで楽しい時間でした。 5年 音楽![]() 授業の後半には、バイオリンの体験をしていました。 初めて触るバイオリンに興味津々でした。 5年 理科![]() ![]() 5年 保健指導![]() 大人に成長していくうえで大事な話で、とても真剣に聞いていました。 お家でも話題に出していただいて、いつでも相談できるようにしておくといいかもしれませんね。 2年生 学校たんけん![]() ![]() 1年生を連れて、学校を案内。クイズを解きながら仲良く活動できました。少し、お兄さん、お姉さんになった子どもたちの様子が素敵でした。 2年生 学年目標![]() 今年度の学年目標は、「一生懸命」。いろいろなことに一生懸命取り組み、少しでも大きく成長できる一年にしてほしいと思っています。子どもたちのこれからの活躍に期待です。 |
|