京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:46
総数:922460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

4年 国語「お礼の気持ちを伝えよう」パート2

 手紙の清書と封筒に宛名や住所を書きました。

 清書は丁寧に、宛名や住所はバランスよく…

 集中して書いていました。
画像1

4年 学活「ハッピーフレンドリーに向けて」パート1

画像1画像2画像3
 各クラスのお店が決まりました。ハッピーフレンドリーに

 向けて準備を進めています。写真は4年2組の様子です。

1年 今日もインタビュー

画像1画像2
生活科「なかよしいっぱい たんけん」の学習を進めています。

今週も、教室めぐり、先生へのインタビュー活動を頑張っています。

1年生はなかなか行くことのない教室への訪問は、とてもわくわくして、

笑顔でインタビューしています。まだまだ知らないことがいっぱい!

もっともっと学校のこと、先生のことを知りたいと思っている1年生です。

学級会「どんな学校にしたい?」

画像1
児童会からの提案を受け、かしのみ学級のみんなで「どんな学校にしたいか?」を話し合いました。

「1年生のお世話をする」など高学年らしい意見が出ました。低学年の児童も積極的に参加していました。

自分たちの意見をもとに、児童会の本部で児童会目標を決めます。かしのみ学級からも6年生が参加します。

素敵な学校になるよう、これからも取り組んでいきます。

花背山の家7

野外炊事に取り組んでいます。今日のご飯は「すき焼き風煮込み」です。完成が楽しみです。
画像1
画像2

花背山の家6

天気も良く、気持ちよく活動しています。
画像1
画像2
画像3

花背山の家5

グループで協力しながら活動しています。
画像1
画像2

花背山の家4

昼食後はネイチャービンゴに出発しました。
画像1
画像2

花背山の家3

画像1
画像2
入所式の様子です。

花背山の家2

画像1
画像2
山の家に到着しました。
天気にも恵まれて子ども達も嬉しそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp