京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:35
総数:262722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

【1年】遠足にいきました

画像1画像2画像3
 今日は『京都市水族館』に遠足に行きました。2年生のお兄さん、お姉さんを手本にしながら、一生懸命見たり聞いたりして学ぶことができました。
 小学校に入って初めての遠足ということもあり、少し緊張した様子も見られましたが、駅や電車での「きまり」をしっかりと守ろうと頑張る1年生の姿は立派でした。水族館の中では、オオサンショウウオの実寸大の人形と背丈を比べながら「じぶんよりこんなに大きい!」と驚いていました。
 今日は生き物のことが分かっただけでなく、学校の外での「きまり」を学ぶ1日になりました。これからの学校生活や校外学習でも、今日のことを活かしてほしいと思います。

園芸委員会 花の植え替え

玄関前にあるプランターの花を植え替えました。
学校にお越しの際は、きれいな花々に癒されてください。
画像1画像2

4年 体力テスト

去年の記録をこえ、自分の成長を感じることができていました。
画像1画像2

4年 クラブ活動

楽しみにしていたクラブ活動が始まりました♪
5・6年生との交流も楽しみながら活動してほしいと思います!

画像1
画像2

2年 春の遠足〜京都市水族館〜

画像1
画像2
画像3
今日は1,2年生合同で『京都市水族館』に行きました。出発前に、
「1年生のお手本となるように列をそろえて歩いたり、先生の話を聞いたりしてください」
と話したのですが、しっかりと目標を達成し、無事に学校に帰ってくることができました。
 水族館では、「このクラゲきれい!」「イルカがとっても高くジャンプした!」と目を輝かせながら、観覧しました。また、イルカのご飯の時間の後には、「今は何の仕事をしているんですか?」とスタッフの方の行動に疑問をもち、自ら学ぶ姿も見られました。


【1年】交通安全教室を行いました

画像1画像2画像3
 5月29日(水)に交通安全教室を行いました。右京警察署の方に実際に来ていただき、道路の歩き方や横断歩道の渡り方などを教えていただきました。クイズに答えながら、お話をしっかり聞き、最後に横断歩道で安全な渡り方を実践しました。立ち止まる。左右を見る。手を挙げて目で運転者を見て合図する。この3つをしっかり守って歩くことができました。これからの下校時やご家庭でも実践できるといいなと思います。

救命救急講習会

画像1画像2
教職員を対象とした救命救急講習会を行いました。右京消防署の方々に来ていただき、具体的な応急手当の方法を学びました。

【6年】光の形

画像1
画像2
画像3
 図工の時間に取り組んでいた『光の形』が完成しました。

 メラミンスポンジを掘ったり,付けたり,積み上げたりして作りました。中にLEDライトを入れて電源をつけると,ぼんやりと光って幻想的な雰囲気を醸し出します。

 子どもたちは作品が気に入っているようで,自分の作品の良いところや友だちの作品の工夫されているところを伝え合っていました。どれも力作ぞろいなので,お家でも部屋を暗くして作品の良さを楽しんでください.

【6年】京都府庁_社会見学【延期】

画像1
画像2
画像3
 28日(火)は京都府庁へ社会見学に行く予定でしたが,大雨警報の影響で延期になりました。

 子どもたちは楽しみにしていたので,朝からとても残念そうでしたが,お弁当の時間には笑顔いっぱいでした。いつもの給食とすこしちがって体育館で食べたのもうれしかったようです。

 お弁当のあとは体育館でみんなで遊びました。

はなぞの学級 かんかくあそび

シャボン玉を作ることに挑戦しました。ストローを使って、小さなシャボン玉を上手に作れました。ちょうど良い風が吹いて大きなシャボン玉もできました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp