![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:48 総数:527466 |
5月23日(水) 1年生 学活「6年生と仲良くなろう」![]() ![]() 6年生が「ばくだんげーむ」「フルーツバスケット」を企画してくれました。 6年生の説明を聞きながら、活動することができました。 5月22日(水) 1年生 算数「いくつといくつ」![]() ![]() ペアで協力して2つのカードで10を作り、その回数を競いました。 正確さ・スピードを大切にしながら楽しく活動することができました。 5月22日(水)1年生 選書会![]() ![]() 本屋さんに来ていただき、体育館に絵本や図鑑などたくさんの図書を並べてもらいました。 子どもたちは、好きな本を1冊選びました。 本と関わる素敵な時間になりました。 5月22日(水) 6年生 選書会
選書会では興味のある本を真剣に選ぼうとする姿が見られました。選んだあとはじっくりと本の世界に浸っていました。
![]() 5月22日(水) 6年生 1年生となかよくなろうね会
学級会で話合い、準備を進めてきた1年生となかよくなろうね会を開催しました。司会・準備・片付けまで自分たちで進めたり「1年生を楽しませよう」「お互いのことを知ろう」と行動したりする姿が光っていました!
![]() ![]() ![]() 5月22日(水) 5年生 シャトルラン!![]() ![]() 5/22(水)3年 図画工作
図画工作科「立ち上がった絵の世界」の作品は、多くの子が完成しました!
紙を立ち上げると、立体的な作品に仕上がり、子どもたちの絵がより素敵なものになりました。 ![]() ![]() ![]() 5/22 5年 選書会
今日は選書会でした。図書室においてほしい本を一人一冊選びました。選んだ後は、みんなで読書タイム。みんな静かに読んでいました。
![]() ![]() ![]() 5月22日 4年 算数科 あまりのあるわり算の筆算![]() わり算の筆算の中であまりが出てくるときはどのようにしたらいいかを考えました。 友達と話し合いながら解決しようと頑張る姿が見られました。 5月22日 4年 算数科 2けた÷1けたの筆算![]() 今日は計算の途中で0が出てくるパターンのわり算の筆算の学習でした。 途中で0が出てくるときはどのようにしたらいいか理解できたかな。 |
|