![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:48 総数:527466 |
5/24(金)3年 書写
今日は、1組で書写の学習を行いました。
「たて画の筆使い」に気をつけて、漢字の「二」を書きました。字の太さや筆への力加減に気をつけながら取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() 5月24日(金) 2年生活科「おおきくそだて」![]() ![]() 「おいしくなぁれ!」と優しく土をかぶせています。 大きく育ちますように。 5月24日 4年 理科 春の生き物2![]() 一人一人がタブレットを使ってヒョウタンを撮影して、記録を残していっていました。 前回の観察からどのような変化があったのでしょうか。 5月24日 4年 算数科 1けたでわるわり算の筆算2![]() 問題を見て、今日の学習でのめあても子どもたちが自分たちで考えて学習を進めていました。 5月24日 4年 国語科 短歌・俳句に親しもう1![]() リズムを意識してみんなで声を出して読んだり、読んでみてどんな感じがするかを友達と話し合ったりして親しむことができました。 5月24日 4年 国語科 都道府県の旅パート1![]() 都道府県について紹介する文章を作ります。その際、都道府県の漢字を必ず使うことで定着できるようにしていきます。 4年生が終わるころには、すべての都道府県が漢字で書けるように頑張ります。 5月24日 4年 国語科 漢字の広場1![]() ![]() 「漢字の広場」の学習では、前年度に習った漢字を使って文章を作ります。 たくさん文章書き、3年生で習った漢字を使うことで確実に覚えていけるといいですね。 5/23 5年 音楽![]() ![]() 5月23日(木) 6年生 図画工作科「わたしの大切な風景」
一筆一筆思いをこめながら描いてきた作品も仕上げに入りました。真剣な顔つきで色をつくり、筆をおいています。完成作品は土曜参観の日にぜひご覧ください。
![]() ![]() 5月23日(木) 6年生 テストに向けて・・・
明日はいよいよ算数のテスト。復習の時間には、友達にポイントを教えてあげる姿も。みんなで高め合える集団!素敵です!!
![]() ![]() |
|