京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:31
総数:329852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜

部活動NO.1

画像1
画像2
画像3
先週の火曜日は、大雨のため、部活動を中止にしました。よって、本日が今年度の部活動開始日になりました。

子どもたちは、この日をとても楽しみにしていたようです。

それぞれの部活動で一生懸命頑張っていました。

4年生は、初めての部活動ということもあり、少し緊張していたようでしたが、5・6年生が、経験を生かして、しっかりサポートしていました。

さすが、陵ヶ岡小学校の高学年です。とても誇らしいです。


また、陵ヶ岡小学校では、4つの部活動で地域の指導者の方々にお世話になっています。

これから、1年間、ご指導の程、よろしくお願いします。


部活動NO.2

来週の火曜日も部活動があります。

どうか、晴れますように!!
画像1
画像2
画像3

みんな大好きシチュー!

画像1
画像2
今日の献立は、
■味つけコッペパン
■牛乳
■じゃがいものクリームシチュー
■野菜のソテー
でした。

シチューは、給食室でルーから手作りしている、とっておきのおいしさ!子どもたちからも大人気の献立です。
シチューだけでなく、野菜のソテーやパンのおかわりにも、長蛇の列が見られました。
5月は残菜が目立っていたクラスも、だんだん ぺろりん(完食)できるようになってきました!すごい!!

また、今日は、2年1組でおはしの持ち方の授業を行いました。子どもたちは正しい持ち方に苦戦していましたが、「おはし名人」目指して、今日から練習がんばる!と意気込んでくれていました。ぜひおうちでも様子を見ていただければと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp