京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:58
総数:484443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

【2年生】校外学習

画像1
鉄道博物館に到着しました。

【2年生】校外学習

画像1
梅小路に着きました。

【2年生】校外学習

画像1
梅小路に着きました。

【2年生】校外学習

画像1
出発します。

3年生 理科

理科「チョウをそだてよう」では、
実際に本物のモンシロチョウやアゲハチョウの幼虫を観察しながら、
「こんな風になっているのか。」「かわいい。」と
理科をとても意欲的に取り組んでいます。
画像1

3年生 ソフトボール投げ

14日(火)にソフトボール投げを行いました。
去年よりも記録が伸びていることを知り、とてもうれしそうにしていました。
画像1

3年生 国語科

国語科「もっと知りたい友だちのこと」では、
友だちの好きなことや頑張っていることを聞いて
「こんなことが好きだったんだ。」「もっと知りたい。」と
とても楽しく活動していました。
画像1

【1年生】学校探検

画像1
次の学校探検でどこを探検したいのか班で話し合いました。

【1年生】やぶいたかたちからうまれたよ

画像1画像2
やぶいてできるいろいろな形を見つけ、画用紙にどんなふうに並べるのかを考えました。

【1年生】ちょきちょきかざり

画像1
はさみを使っていろいろな形を作り、紐に貼りつけました。
教室の側面に飾っていますので、休日参観の際にご覧ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等における非常措置

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

GIGAスクール構想

リーフレット

給食関係

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp