京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/11
本日:count up1
昨日:52
総数:403685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

5年生 音楽の鑑賞

画像1
画像2
画像3
今回は、鑑賞の学習を行いました。
曲は、モーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」

どのような楽器が使われているか、
曲を聴いて、どのようなことを感じたかなど、
プリントに書きました。

書いたことを交流した際、
同じ曲でも、人によって感じ方や捉え方が違いました。

夏野菜を育てよう

画像1
画像2
冬野菜の片付けをして、土を耕してふかふかにしました。

先週、夏野菜(きゅうり・ピーマン・ミニトマト)の苗を植えました。

今週から、観察しながら水やり等に取り組んでいます。

生活科でたねまきをしました

画像1
画像2
画像3
 生活科「さいてほしいな わたしのはな」の学習で、あさがおのたねをまきました。
ちゃんと芽を出してくれるかなあとドキドキしながら土に穴をあけてたねを入れていました。自分のたねに名前をつけて、やさしく水をやっていました。

2年生 ひらがなの読み書き学習

 2年生では、ベーシックの時間に「ひらがなの読み書き学習」を通級の先生と一緒にしました。声に出したり、手をたたいたりして、楽しくひらがなの読み書きの学習をしました。
 これからも、正しく読み書きができるように練習をしていきたいです。
画像1画像2画像3

社会「京都市の様子」

わたしたちがくらしている「京都市」にはどのようなものがあるのだろう。
京都市の地図帳を見ながら、見つけたものをノートに書きました。
「西の方には桂川があるね。」
「京都の南の方に京都タワーや京都駅があるよ。」
画像1
画像2
画像3

算数「わり算」

算数では「わり算」の学習を進めています。
この日は『60÷3』というような九九の表では答えを探せないわり算に取り組みました。
自分の考えをノートに書き、友だちと交流をして考えを深めました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科 「学校案内」

 2年生の生活科の学習で、1年生を学校案内する準備をしています。グループで、それぞれの教室の案内を作っています。1年生と学校案内をすることが楽しみです!
画像1画像2

5年生 ベーシックタイム(1組)

画像1
画像2
画像3
週2回になったベーシックタイムでの取り組みを紹介します。

1組では、漢字ドリルの既習した内容から
漢字小テスト(10問)を実施しています。

少しずつ習った漢字を覚え、
使いこなせるようにがんばってほしいです。

5年生 ご飯炊き実習に向けて

画像1
画像2
画像3
1組は14日に2組は17日に実習でご飯を炊きます。
写真のようなガラスのお鍋を使って
ご飯が出来上がる様子を観察しながら行います。

今回はご飯を炊く工程の確認や
役割分担を簡単に決めるなどのことをしました。

当日、上手く炊けるよう協力して取り組んでほしいです。

5年生 委員会の仕事紹介

画像1
画像2
画像3
今回は給食委員会の仕事を紹介します。

給食委員会では各曜日ごとに当番を決めて
給食室への返却作業のお手伝いをしています。

食器や食缶、ご飯の箱など
綺麗に片づけたり、数を数えたりしてくれています。

今後も協力して取り組んでほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp