京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up108
昨日:89
総数:347975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

5月9日(木)9年生 修学旅行 残波岬

画像1
美しい風景です。

5月9日(木)9年生 修学旅行 残波岬

画像1
画像2
画像3
順番は前後しますが、残波岬での素敵な写真が

届きましたのでご覧ください。

5月9日(木)9年生 修学旅行 残波ビーチ

残波ビーチで遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

5月9日(木)9年生 修学旅行 残波岬

残波岬に来ました。

絵に描いたような快晴、地元の方も、毎年この時期は梅雨なんですけどねと驚いてる天気です^ ^
画像1
画像2
画像3

5月9日(木)9年生 修学旅行 琉球村

画像1
画像2
画像3
9年生は琉球村へ移動しました。

シーサー作り体験をしています。
できあがりが楽しみですね。

5月9日(木)9年生 修学旅行 アメリカンビレッジ

画像1
それぞれお昼ごはんを食べ、満喫したようです。

次は琉球村へ移動します。

5月9日(木)9年生 修学旅行 アメリカンビレッジ

画像1
画像2
画像3
9年生はアメリカンビレッジを訪問しています。

お天気に恵まれ、とても楽しそうです。

これから自由行動です。

5月9日(木)9年生 修学旅行 嘉手納基地

9年生は行程通り、嘉手納基地近くの道の駅まで移動しました。

お天気も快晴のようです。

5月9日(木)9年生 修学旅行 朝食

画像1
画像2
みんなそろって元気に2日目の出発です。

もりもり朝食をいただきました。

今日は道の駅嘉手納、アメリカンビレッジ、残波岬を

訪問します。

5月8日(水)9年生修学旅行 レクリエーション

画像1
画像2
夜のレクリエーションでは沖縄のガイドさんに

エイサーを教えていただきました。

歌って踊って盛り上がりました。

学校に帰ったら披露してもらいますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp