京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up3
昨日:79
総数:397755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是「自走自在」

4年「若狭に向けて」

今日から係活動での取組がはじまりました。こちらはリーダー・保健係の様子です。出発式や集いの言葉を考えたり,係のページに乗せる内容を考えたりしています。
画像1
画像2

4年 外国語「UNIT3」

4年生の外国語では,曜日の言い方を学習しました。曜日カードで神経衰弱をしたり,歌を歌ったりすることで,「3年生のときより言えるようになった」という声が聞こえてきました。
画像1
画像2

図画工作科「まぼろしの花」

画像1
 描いていく内にアイデアスケッチからどんどん変わっていきます。色がつくと想像が膨らむようです。

図画工作科「まぼろしの花」

画像1
 クーピーを使うとやわらかい感じの色になるね。

習字セットを配りました!

画像1
 本日、習字セット配りました。家で中身の確認をしていただくと共に、名前の記入をお願いします。来週からいよいよ書写毛筆の学習が始まります。

さよならの前に・・・

画像1
 1日の終わりには帰りの会をします。あいさつの前にみんな机の整頓をする習慣がついています。机の脚をタイルの角に合わせてっと・・・!よし!みんなそろうと気持ちいいですね!

図画工作科「まぼろしの花」

画像1
 ローラーを使って土の部分を表現したよ。

図画工作科「まぼろしの花」

画像1
 パスを使ってまずは線を描いていこう。

図画工作科「まぼろしの花」

画像1
 コンテを削って淡い色を出しています。

図画工作科「まぼろしの花」

画像1
 指で描いてみようかな。どうなるかな。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp