京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:53
総数:257012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

6年生修学旅行2日目13 帰校情報です。

 6年生の修学旅行は淡路ハイウェイオアシスでの活動を終え、予定よりも少し早く、15:35ごろに学校へ向けて出発しました。予定では17:30ごろ学校着の予定ですが、早く出発したので到着時刻が変わるかもしれません。京都は雨が降っているため、体育館での解散式を予定しています。
 交通状況により、多少時間が前後することも考えられます。大きく予定時刻が変わる場合は連絡させていただきます。
 よろしくお願いいたします。

6年生修学旅行2日目12 淡路ハイウェイオアシス

淡路ハイウェイオアシスで買い物をしています。
画像1
画像2

6年生修学旅行2日目11 淡路ハイウェイオアシス

予定通り少し早く淡路ハイウェイオアシスに到着しました。
画像1

6年生修学旅行2日目10 淡路島牧場(玉ねぎ収穫体験)

玉ねぎの収穫をしています。収穫した玉ねぎは今日持ち帰ります。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行2日目9 淡路島牧場(玉ねぎ収穫体験スタート)

昼食の後、玉ねぎ収穫体験をします。
画像1

6年生修学旅行2日目8 淡路島牧場(昼食)

今日の昼食は、カレーライスです。
自分で食べられる量をリクエストしていただいています。
画像1
画像2

6年生修学旅行2日目7 淡路島牧場に到着

予定よりも少し早めに淡路島牧場に到着しました。
これから昼食をとります。
画像1
画像2

6年生修学旅行2日目6 あすたむらんど徳島を出発

あすたむらんど徳島での活動を終えました。次は淡路島牧場に向けて出発しました。
画像1

6年生修学旅行2日目5 あすたむらんど徳島(科学館)

科学館にはいろいろなコーナーがあり、楽しく体験しています。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行2日目4 あすたむらんど徳島(科学館)

今、雨がやんでいます。
あすたむらんど徳島では、初めに科学館の見学をします。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp