京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up97
昨日:337
総数:630766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

令和6年度 体育大会10

その10

 借り者競争男子の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会9

その9

 借り者競争女子の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会8

その8

 ムカデリレーの様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会7

その7

 玉入れの様子
画像1
画像2

令和6年度 体育大会6

その6

 タイヤ走男子の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会5

その5

 二人三脚女子の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会4

その4

 100m走男子の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会3

その3

 100m走女子の様子
画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会2

その2

 開会式後の全校ダンス(準備運動)の様子

画像1
画像2
画像3

令和6年度 体育大会1

 本日、5月30日(木)に体育大会が開催されました。一時は台風の影響でどうなるかわかりませんでしたが、朝から体育大会日和で、むしろ暑い一日となりました。
 今年度から色別対抗として、縦割りのグループ、又は各学年内にて競う形で実施しました。これまで同様、梅中生は行事にかける思いは強く、一生懸命に、出場した競技、自他学年の応援に取り組みました。一番驚いたことは、1年生の他学年への応援する姿です。縦割りで取り組んでいることもありますが、これにより会場が応援合戦に包まれました。保護者の方もたくさん応援に来られ、活気あふれる素晴らしい行事となりました。
 また朝から最後まで駐車場の整理を手伝ってくれたPTA本部の皆さん、ありがとうございました!
 たくさんの感謝と感動の一日でした。皆さんお疲れさまでした!


 開会式の様子
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

学校教育目標等

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp