京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up17
昨日:72
総数:388233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

1年生を迎える会

画像1
ラジオ体操第一!楽しい学校生活について発表しました!1年生も大喜び!

1年生を迎える会

画像1
各グループから工夫した発表がありました!1年生、楽しそう!

1年生を迎える会

画像1
キレのあるダンスで歓迎の気持ちを表現しました!

1年生を迎える会

画像1
踊りと歌で歓迎の気持ちを表現しました!

1年生を迎える会

画像1
1年先輩の2年生から「ようこそ竹田小学校へ!安心してね!」の気持ちを伝えました!

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
各学年への感謝の気持ちを歌で表現しました!

1年生を迎える会

 1年生を迎える会を全校で行いました。児童会が司会進行し、それぞれの学年が出し物をしました。1年生、竹田小学校へようこそ。これからも楽しい学校生活が送れますように。
画像1
画像2

明日は

画像1画像2
明日はいよいよ「1年生を迎える会」があります。
全員で練習をする時間がなかなかとれない中、みんな頑張っています。
昨年度からの「ヒグタモ」が卒業してしまったので、今年は「イグタモ&ヒラタモ」が司会としてバトンを受け継ぐことになりました。
やまびこーズの出し物が少しばかり人気になっており・・・
期待が高まっております。
みんなの可愛さをここぞとばかりにアピールしましょうね♪

読み聞かせ
「おいしい ぼうし」
おじいさんとおばあさんの家に大きなまあるい物がひっかかっている!?
これはなんだ!?
でもいい匂い〜食べるとおいしい!!
でもそれは実はプリンの!?!
面白くて、どうなるかドキドキでみんな夢中でした。
また読もうね。

6年 歯科検診

画像1
歯科検診がありました。
6年間、歯科検診を受けてきましたが、これからも自分の歯を大切に、毎日ブラッシングを続けてほしいと思います。

6年 体力テスト 立ち幅跳び

画像1
今日は1年生のお手伝いをした後、自分たちの立ち幅跳びに取り組みました。
グループで協力し、応援もしながら進めることができました。
結果はどうでしたか?よく頑張りました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp