![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:413668 |
今日の読みきかせ![]() ![]() 「親しき中にも礼儀あり」 という言葉を知るべきでは・・・と 5時間目に急遽話し合いタイムを設けました。 「友達とは?」という問いに、みんな真剣に発表してくれました。 「友達だからこそ、あかんことをしていたら止めなあかんのちゃう?」 という素敵な考えも出ました。 ブラボー!!! 「喧嘩は誰でもする、でも喧嘩をした後が大事。」 「言葉でも人は傷つく。」 「叩く・蹴るなど怪我をさせることも絶対にやめよう。」 昨年の4月から、やまびこでは毎日のように話をしています。 それが少しずつ理解できるようになってきました。 ますます素敵なブラボーやまびこになりますね♪ 今日の読み聞かせ 「ぼくの兄ちゃん」 なんで僕は弟なんだろう・・・ 怖いのが苦手な兄ちゃんに振り回されている・・・ 弟の苦悩を面白く描いた絵本でした。 みんなお化けに連れていかれる瞬間に「ビクッッ💦」 毎度ながら怖がらせてごめんなさい 今日は早く寝て、明日も元気に登校してね!! 4年国語・算数![]() ![]() 3年国語・算数![]() ![]() 2年体力テスト![]() 1年国語![]() ![]() 校外学習 スーパーマツモト伏見店
社会科の学習で、スーパーマツモト伏見店へ行きました。
農作物・水産物・畜産物の産地を調べました。 ![]() ![]() 校外学習 スーパーマツモト伏見店
友達とペアになって、たくさんの食料品の産地を調べることができました。
![]() ![]() 校外学習 スーパーマツモト伏見店
調べて分かったことを、ロイロノートで「産地マップ」としてまとめました。
実際にスーパーで産地調べをすることで、疑問が生まれたり、新しく気づいたりしたことがたくさんありました。 スーパーマツモト伏見店の皆様、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() おつかれさまでした![]() GWあけに飼っていためだか5匹が忽然といなくなり・・・ 今日はたくさんいたはずのモンシロチョウの幼虫がいなくなり・・・ なぜやまびこから、大切に育てている生き物がいなくなるのか?!? みんなで話し合ってみました。 「やまびこは狙われている。」 冴羽亮に頼もうか。 「万引きされたんだよ。」 Gメンをよぼうか。 「メダカもどこかにかくれんぼかな?」 きっと給食のカルフィッシュになってます。 「泥棒がいるね!」 お手上げだ。 結局、謎は解けぬままの消え生き物たち・・・ でも新しい命の誕生にも出会うことができました。 なんとカブト虫が成虫になって出てくる瞬間を見ることができました。 みんなの目はキラキラ★ 実体験で大事だな〜と感じました。 今週も気温差や疲れで体調を崩す子が多かったです。 土日でリフレッシュして、来週も元気に登校してください。 6年 国語科「笑うから楽しい」![]() ![]() |
|