![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:1318220 |
2年 図工「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() 「たまごから、雲が生まれたら楽しいな!」 「たまごから、雪が生まれるよ!」 「たまごから、森が生まれるよ!」 などなど、子どもたちからユニークなアイデアが飛び出し、たまごから生まれた世界をとても楽しみながら描いていました。仕上がっていく様子も、見ていてとてもすてきでした。 1・2年 がっこうたんけん・がっこうあんない![]() ![]() ![]() 2年 図工 「ひかりのプレゼント」![]() ![]() ![]() 教室の中で、「かげ」を楽しむ作品を、透明カップや色セロファンを使って作っていました。出来上がったものを、次に晴れた日に外に持っていって楽しもうと思っています。お日様が早くでないか、待ち遠しいものです。 6年 東山やさしさプラン![]() ![]() ![]() 8年 道徳ーよりよく生きるー![]() ![]() ![]() 2年 どうとく「本がかりさん がんばっているね」![]() ![]() ![]() 子どもたちの中には、自分が普段どんなことをがんばっているか意識しづらい子もいましたが、自分たちが給食当番をがんばっていたり、掃除当番をがんばっていたり、家でお手伝いをがんばっていたりしていることに気づいていく様子もありました。2年生のぼくたちわたしたちにもできることはたくさんあります。自分が、『実は普段からがんばっているんだ』ということに気づいてもらえたら、うれしいなと思っています。 2年 図工「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() たまごがついに割れました。画用紙にそれぞれの思いをのせて『から』を貼り付け、中から生まれてくるものを想像したり、描き始めたりしました。どんな楽しい世界が展開されるのでしょうか。とてもわくわくします。 2年 算数「長さ」![]() ![]() ![]() センチメートル(cm)やミリメートル(mm)といった単位について学習した後、身の回りのものの長さを測りました。教科書の縦の長さや横の長さを測っていましたが、真剣な目つきでとても集中していました。ぴったり合わせることに気を付けて測ろうとしているところが素敵です! 2年 国語「たんぽぽのちえ」![]() ![]() ![]() 『たんぽぽのちえ』の文章を読んで、すごいと思ったところを書きぬいたり感じたことを加えて書いたりしました。たんぽぽの「じく」がたおれても、実は枯れているわけではない、というところを選んでいる子が多かったように思います。たんぽぽの意外な一面が知れたのではないかと思います。 2年 休み時間の風景![]() ![]() ![]() |
|