京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:262
総数:1343485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

春季大会 女子バレーボール部

28日(日)音羽中学校の試合を観戦させてもらいました。
とってもすてきな姿をたくさん見させてもらいました。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バレーボール部

惜敗しましたが、手に汗握る好ゲーム!
ベスト16でした! お疲れさま!
夏に向けて頑張ってください!

多くの保護者の皆さん、応援ありがとうございました! 
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バレーボール部

4月29日(月・祝)、伏見中体育館で男子バレーボール部の試合が行われました!対戦相手は松尾中学校です。1セット目はこちらのペースで試合を運び勝利。しかし2セット目を接戦の末、落としてしまい、続く3セット目も取られてしまいました。負けはしまいましたが、最後の最後まで粘り強く闘ってくれました姿に多くの感動をもらいました!
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部

28日(日)の2回戦は残念ながら負けてしまいましたが、春季大会で見えた課題を克服し、夏の大会に向けて頑張ってください!
保護者の皆様、応援ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部

4月27日(土)、殿田グランドにて、野球部の1回戦が行われました。
花山中・八条中・藤森中合同チームVS久世中・洛水中合同チームの対戦となりました!両チームともに合同ではありましたが、しっかり声を掛け合って、それぞれの選手の持ち味が大いに発揮された試合でした。
接戦の末、勝利を収めることができました!
画像1
画像2
画像3

春季大会 サッカー部

4月28日(日)にサッカー部の春季大会が行われました。
夏日の中、これまで励んできた練習の成果を全力で発揮していました!
この日は、1ー0で勝利!

そして、29日(月祝)に行われた2回戦は1−1でPK戦までもつれ込みましたが、見事勝利を収めました!
画像1
画像2
画像3

春季大会 柔道部

4月28日(日)に柔道部の春季大会が行われました。
女子団体は見事優勝!
それでも自分のパフォーマンスに納得がいかず、泣いている選手もいました。
この向上心を忘れずにこれからも頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子バスケットボール部

4月28日(日)に本校体育館にて女子バスケットボール部春季大会2回戦が行われました。前半は一進一退の攻防で簡単には得点をすることができませんでした。しかし、後半から勢いが加速し、最終スコア41対23と点差を広げ、見事、勝利を収めることができました。日々の練習の成果を大いに発揮することができました。
画像1
画像2
画像3

2年生学級旗制作開始

本日より二者懇談が始まりました。放課後の時間を使って、各クラスの有志の生徒が学級旗の制作を始めました。それぞれが協力して下書きから着色まで取り組みました。
画像1
画像2
画像3

二者懇談会に向けて

いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。

毎年実施していました家庭訪問に替わり、今年度は二者懇談会として明日から実施させていただきます。保護者の皆様にはご足労をいただきますが、よろしくお願い致します。

尚、来校される際、以下の点についてご協力をお願い致します。

【お願い】
二者懇談会中、校内では多くの生徒が部活動等で活動をしております。
生徒や保護者様の安全を守るため、車の乗り入れは、ご遠慮いただきますようお願い致します。

お仕事のご都合等あるとは思いますが、今後も来校時は車の乗り入れを基本的にご遠慮いただいておりますので、ご理解とご協力をお願い致します。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp