京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up54
昨日:59
総数:398781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

税金って何?

画像1画像2
 租税教室がありました。左京税務署の方に来ていただき、税金について教えていただきました。もし税金がなければどのような生活になるのかというアニメを見る中で、あまりの生活の変わりぶりに戸惑う子どもたちでした。
 自分たちが高校を卒業するまでにつかわれる教材費等の額を知り、戸惑う子どもたちでした。1000万をこえるなんて驚きですよね。でもだからこそ税金が必要なのでしょう。
 子どもたちの発言の中で、「1人ひとりで考えるとちょっと大変かもしれないけれど、国として考えた時に欠かせないもの」という言葉や「みんながよりよく生きるためのもの」などの素敵な言葉が出てきました。
 最後に1億円をもたせていただきましたが、予想外の重さにテンションが上がった子どもたちでした。

みんぞく教室 5月22日,23日

 4,5,6,年生は慣れた様子で授業前準備を手際よく進めます。今日の目当てを書いたり出席シールを貼ったりとさすがです。今日はハングルの母音子音を歌や手遊びで確認。みんな楽しく取り組むことができました。
 3年生は,あいさつや自己紹介の学習をしました。名前もハングルですらすら書けるようになり,これから自己紹介の内容をもっと増やしていきたいと楽しそうに話していました。
画像1
画像2
画像3

京キッズ会議

画像1
 夏にある、「京キッズ会議」の説明会がありました。当日参加してくれる児童会の子どもたちもオンラインで参加しました。代表で参加してくれる2名、そして支えてくれる2名が当日頑張ります。今回も少し他校の子どもたちと交流することができました。当日はもっと長く色んな学校のお話で聞けるからこそ、互いに成長できる会議にしたいと思います。

算数クエスト

画像1
画像2
画像3
4人で一緒に算数の学習をしました。
釣り上げたカードに対応する数を、表から読み取って、それぞれの問題を解きました。
学習の最後には、みんなで釣り上げたカードの得点を計算しました。
17枚もあるカードを、1枚1枚足していては大変です。
これまでの学習を生かして考えていきたいですね。

ゼリーパフェを作ろう!

画像1
画像2
寒天を使って、ゼリーパフェを作りました。
レシピを見ながら、道具や材料を準備したり、手順を確認したり、自分たちで作業を進めることができていました!
ゼリーパフェは、交流学年の先生にも作りました!

5月24日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は5月の和(なごみ)献立で、ごはん 新じゃがいものかきあげ 切干大根のごま煮 若竹汁の春を味わうことができる献立です。
 新じゃがいものかきあげは、春にとれる「新じゃがいも」と、ちくわ・にんじん・三度豆を使ったかきあげです。
粉と具材をまぜ合わせるタイミングは直前にし、小分けにしておいしくなるようにしてくださっています。
 おなかいっぱいやーという子もいました。

自学のレベルアップを追求して

 4月から宿題で取り組んでいる自学。昨日は、その自学を改めて見直してみる時間がステップアップの時間に設けられました。その名も「自学講座」。普段の漢字や計算の宿題で見につく力が「学力」なら、自学の宿題で見につく力は「学ぶ力」。自分でゴールを決め、そこにむかって問題を解いたり、分析をしたり、その分析を生かして練習をしたりする力を身につけます。
 自分の自学がどのレベルに達しているのかをランクを元に把握し、さらなる高みを目指してほしいと思います。みんなの目がギラギラしていて、とてもこれからの自学が楽しみです。
画像1

地図パズル

画像1
画像2
日本地図や、世界地図のパズルに挑戦しました。
2年生も「九州だよ〜」「岩手県の近く」のヒントで、どんどん当てはめていて、2回目はスピードも上がっていました!
5年生は、「アフリカ大陸にあります」「日本の裏側」のヒントで考えを進めることができていました!

Hello, Thomas sensei!

画像1
 今週、初めてALTの先生との外国語活動の授業がありました。今年から養正に来られた先生なので、自己紹介をしてもらうと、もう子どもたちはその内容に興味津々。最後の質問タイムは、途切れることなく質問が飛び交いました。
 しかも、その質問が"What color do you like?""What food do you like?"と担任が促さなくても、英語でされていることに感動しました。習った表現でALTの先生と会話ができると心が通じ合った感じがして、とても嬉しそうな表情の子どもたちでした。
画像2

えのきブーム

画像1
えのき教室で、あるボードゲームが はやっています。
「リングを回して自分の色のボールをゴールへ入れる」だけなのに、落とし穴に落ちたり、落とされたり…先々の手を読む必要のある、頭を使うゲームです。
今日は、最後にあがった人が、得点計算の結果 優勝する、という逆転劇もあり、大盛り上がりでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp