京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:48
総数:276052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日1学期終業式です。

たてわり遠足5

画像1画像2
お弁当の後はたてわり遊びの時間です。
広い芝生でたてわりリーダーの6年生が考えた遊びをみんなでしました。
とてもいい笑顔で走り回っている姿が微笑ましかったです。
太陽の光に照らされた汗がキラキラと輝いていました。

たてわり遠足4

画像1画像2
待ちに待ったお弁当の時間です。
おいしそうで、かわいいお弁当がたくさんです。
みんなお腹が空いていたようで、モリモリ食べていました。
早朝からのご準備ありがとうございました。

たてわり遠足3

画像1画像2
梅小路公園に到着。
たてわりグループに分かれてウォークラリーです。
カメラマンさんに写真を撮ってもらいました。

たてわり遠足2

画像1画像2
みんな元気に出発です。
安全に気をつけて梅小路公園を目指します。

たてわり遠足1

画像1画像2
5月24日(金)にたてわり遠足がありました。
1年生にとっては小学校生活ではじめての校外学習です。
いいお天気でよかったですね。

理科

理科で運動場の土、砂場の土、じゃりの3種類の土を使って、水の染み込み方の実験をしました。
タブレットを使って撮影したりして、楽しく実験することができました。
画像1画像2

理科

理科で「地面を流れる水のゆくえ」について学習しました。
トレーとビー玉を使って、地面のかたむきを実験しました。
画像1画像2

図画工作科

図画工作科の授業でねんどを使って様々な形を作りました。
ねんどの使い方を工夫して立つ形を見つけ、どのように立たせるとおもしろい形になるのかを考えながら、楽しんで授業に取り組むことができました。
画像1画像2画像3

1年 国語科〜ひらがな〜

ひらがなももうすぐで50音習いきります。丁寧に書くためには姿勢と集中力が大切だと感じてくれています。静かに集中する姿が素敵です!
画像1

5年 救命救急教室

 南消防署の方に来ていただき、救命救急教室を行いました。「人が倒れていたらどうする?」「救急車を呼んだ後はどうする?」と消防士さんの質問に自分ならどうするかなと考えながら、話を聞きました。人形を使って心肺蘇生を行ったりAEDを使ったりなどの実践もしました。このようなことがないことが一番ですが、もしもそのような場に居合わせた時には、今日の授業を生かした行動がとれたらすばらしいことですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 たてわり遠足予備日
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp