![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:54 総数:423471 |
チャレンジ2年生 2日目終了!![]() ![]() ![]() いろんな事業所にお世話になっています。 「車5台洗いました!楽しいです!」 「あと2日あったらなあ…」 様々な感想が聞こえてきました。 車の査定の練習なども体験させていただいていました。 ラスト1日、がんばって下さい! チャレンジ2年生!!!!![]() ![]() ![]() 今日は京都府警本部に行き、 白バイ隊の方にたくさんの質問をしました。 覆面パトカーを間近で見させていただき、 運転席に座らせてもらっていました。 2日目は伏見署へ体験に行きます。 がんばって下さいね! チャレンジ2年生!!!![]() ![]() 貴重な3日間です。 明日も元気に頑張ってください! チャレンジ2年生!!![]() ![]() お店の方に教えていただいたことをしっかり聞いて 活動している様子が見られました。 チャレンジ2年生!![]() ![]() ![]() 各事業所に分かれて体験させていただいています。 体験がない生徒は、中学校での環境整備活動に取り組み、 グラウンドの一区画がきれいに整備されました! 職場体験に向けて(2年生)![]() ![]() ![]() 事前指導がありました。 学年主任の先生のお話も しっかり聞くことができました。 総合学習で立てた仮説をもとに、 職場体験先でインタビューも行います。 準備をととのえて、 明日からの活動に取り組んでくださいね。 1年生の挑戦![]() 「ベルスタ」を行っています。 この取り組みはチャイムと同時に 授業がスタートできる環境を作ろうというものです。 クラスのリーダーたちが自分たちで声かけをし取り組んでいます! 授業の様子(3年生)![]() ![]() 学習確認プログラムが行われています。 本日は国語・社会・数学の3教科。 希望する進路をつかみ取るために、 自分の学習のペースメーカとして この「確プロ」に真剣に取り組んでください。 『流した汗はうそをつかない』 明日もがんばって! 授業の様子(1年生)![]() ![]() ![]() バレーボールで2面のコートに分かれて ラリーが続くようにお互いアドバイスをしながら ゲームをしていました。 担任の先生も参加して 協力して頑張っていました。 授業の様子(2年生)![]() ![]() ![]() まず、サブタイトルをつけてロイロノートで交流した後、 作者の椎名誠さんについて調べました。 みんなが推測した通り、 このお話は実話に近いということが分かりました。 (関連書籍も、廊下に並べています。 是非、手に取って読んでみてくださいね!) 今は読解を進めています。 静かに教科書を読み進めて人物相関図を完成させました。 あらかじめ教科書に線を引いて読んでいたため、 スムーズに進めることができていました。 ポイントは「ぐうちゃん」が「僕」をどう感じているか。 これは小説の構成にも関わってきますが、 しっかり読み取ることができました。 とても美しく仕上がった作品は ロイロノートから見本として送信しています。 今後の学習に役立ててくださいね。 |
|