6年 家庭「朝食から健康な一日の生活を」
【6年生】 2024-05-30 16:57 up!
6年 家庭「朝食から健康な一日の生活を」
今日は6年1組が調理実習をしました。
野菜をむいています。
【6年生】 2024-05-30 16:57 up!
図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」
【3年生】 2024-05-30 16:57 up!
図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」
【3年生】 2024-05-30 16:57 up!
図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」
【3年生】 2024-05-30 16:57 up!
図工 遠足の思い出
図工の学習では、遠足の楽しかった思い出を絵に描きました。ブランコに乗ったことや2年生と一緒に遊んだことなど、一人ひとり絵にすることができました。「また行きたいー!」といった声も聞こえました。
【1年生】 2024-05-30 16:57 up!
図画工作科「うごいて楽しいワリピンワールド」
今日は2組で授業でした。みんなワリピンをたくさん使って回すところをたくさん作っています。
【3年生】 2024-05-30 16:57 up!
5年「算数:小数のかけ算」
小数が含まれているかけ算の学習が始まりました。小数が含まれていても整数のかけ算をもとにして考えればいいことをクラスで話し合って確かめました。これからどんどん計算に慣れていくように練習を重ねていきます。
【5年生】 2024-05-30 16:56 up!
5年「1年生を迎える会に向けて」
担当のチームに分かれて、どのような活動にするのかを話し合っています。1年生に喜んでもらうためには「思いやり」が必要と考えて、チーム毎で意見を出し合いながら計画を練っています。
【5年生】 2024-05-30 16:56 up!
5年「1年生を迎える会に向けて」
1年生を迎える会に向けての活動が始まりました。活動を進めるに当たって、この行事を通して自分達がどのように成長したいのかも決めました。山の家の活動に続き、これからどのような成長をしていくのかが楽しみです。
【5年生】 2024-05-30 16:56 up!