京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:96
総数:675681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育祭の練習 小・中学部

 今日は小学部と中学部で体育祭の練習をグラウンドで行いました。練習を積み重ねてきているので、練習を始めた時と比べると、より自分たちの力を発揮しながら競技に参加できています。6月6日(木)に延期になった体育祭が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食〜5月30日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(みそ味)
・ほうれん草のおかか煮
・えのきのすまし汁


○春においしい食べ物○
わかめ

わかめは、冬に種をまき、春に収穫します。旬は2月から5月で、この時期にしか食べられない生わかめは、栄養たっぷりで、味が濃く、柔らかくておいしいです。お店で売っているのを見つけたら食べてください。
収穫したてのわかめは茶色だと知っていますか。熱湯に入れると緑色に変わります。
わかめの茶色は、赤色と緑色の色素でできています。熱湯に入れると赤色の色素がこわれて黄色に変わり、緑色と黄色であざやかな緑色になるのです。


画像1

高等部 体育祭 2

高等部 体育祭 その2
画像1
画像2
画像3

高等部 体育祭 1

 本日晴天の中、体育祭が行われました。はじまる前からやる気に満ち溢れた表情で、どの競技も全力で取り組む生徒の姿が多く見られました。準備、片付けも生徒たちで頑張りました。終了後もやり切った表情で、クラスで写真を見て楽しそうに振り返っている姿がありました。これからもこの絆を大切に、学習に取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食〜5月29日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・あげたま煮
・切干大根の三杯酢
・小松菜のみそ汁


画像1
画像2

高等部 体育祭を実施いたします

 本日、予定通り体育祭を実施いたします。
 これまでの取組を是非、ご参観いただき、応援をお願いいたします。

 本日の下校時間は全校一斉14:20です。

中学部の様子

 中学部1年生では、体育祭でがんばりたいことを紙に書いていました。延期になった体育祭で達成できるといいね。
画像1

今日の給食〜5月28日〜

〜本日の献立〜

・しょうゆラーメン
・牛乳
・いかのカレー揚げ
・大根葉とにんじんのごま油炒め
・ヨーグルト


◇献立紹介◇
しょうゆラーメン

ラーメンのおいしさの決め手のひとつはスープです。
給食のラーメンのスープは、昆布とけずりぶしでだしをとり、豚骨スープを加えています。
今日はしょうゆラーメンなので、うすくちしょうゆとこいくちしょうゆで味付けしています。しょうゆを2種類使うことで、ほどよい塩分とコクを出しています。かくし味ににんにく、しょうがを加えています。
ゆっくりよく噛んで食べるといろいろな味を見つけることができますよ。



画像1

小・中学部体育祭 延期のお知らせ

 本日5月28日(火)に予定しております体育祭は、雨天のため延期いたします。6月6日(木)に延期をし、体育祭を実施いたします。
 ご多忙の中、ご予定いただいておりましたが、ご理解ご協力をお願いいたします。
 なお、本日の下校時間は14:20となります。お間違いのないようにご注意ください。

小学部の様子

 小学部1年生では、遊具やマットを出してホールでゆれ学習をしました。それぞれ思い思いの場所に移動し、楽しそうに活動していました。みんなよい運動になったようです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp