京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:138
総数:1142194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

休日参観

休日参観 【引き渡し訓練】

本日の早朝も京都に震度3の地震がありました。

日本各地で大きな地震が起こっていますが、

これからも危機管理に努めたいと思います。

引き渡し訓練は初めての取り組みですが、

たくさんの保護者に参加していただき、ありがとうございました。


画像1
画像2

授業風景

今週の授業風景です。連休明けでしたが、過ごしやすい日が続きました。時には楽しそうに、時には集中して、そして語り、聞き合うなど学習に励む姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

春季大会

男子ハンドボール部 

6日、深草中学校にて、決勝トーナメントに臨みました。前半は互角の戦いでしたが、後半に引き離されました。それでも、最後まで粘り強く頑張れていました。

各部の春季大会はすべて終了しました。見えた課題に取り組み、夏季大会では十分に力が発揮できるよう練習に励んでください。

【保護者の皆様】
 朝早くから、試合への送り出し等にご協力いただきありがとうございました。
 また、遠方への応援にも足を運んでいただき重ねてお礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

春季大会

みんなよく頑張りました。

入賞は以下の4つです。

男子200m       Kさん 4位
男子110mハードル   Nさん 4位
男子走幅跳        Iさん 6位
男子4×100mリレー  7位


今後も応援よろしくお願いします!


画像1
画像2
画像3

春季大会

画像1
画像2
女子バスケットボール部

課題を克服できるよう、日々練習に励みましょう。
保護者の皆様におかれましては、遠方にもかかわらず、応援に足を運んでいただきありがとうございました。

春季大会

女子バスケットボール部
序盤は競った試合展開でしたが、シュートがなかなか決まらず苦戦しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会

男子ハンドボール部
決勝トーナメントでは、自分たちの力が十分に発揮できるように頑張ってください。
画像1
画像2

春季大会

画像1
画像2
男子ハンドボール部
粘り強く戦いましたが、なかなか自分たちのペースに持っていくのが難しかったようです。

春季大会

画像1
画像2
女子ハンドボール部
悔しいと思ったとの気持ちを大切にし、次に向けて再度頑張りましょう。

春季大会

女子ハンドボール部
たいへん競った試合でした。秋季大会から比較すると、得点力は大きく飛躍しています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 チャレンジ体験・修学旅行
5/31 チャレンジ体験・修学旅行
6/3 教育相談
6/4 教育相談
6/5 教育相談

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

図書館だより

その他

部活動運営方針

生徒心得について

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp