京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:115
総数:690963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

修学旅行

19時5分現在、全てのバスが到着しております。
お子様たちは帰路についておりますので、もうすぐ自宅に着くと思われます。お土産を受け取っていただいたり、旅の思い出を聞いていただければと思います。これにて、修学旅行に関するホームページ更新を終わらせていただきます。ここまで、ご覧頂き、ありがとうございました。

修学旅行

18時55分 2号車 仁和寺 到着しました
18時57分 3号車 仁和寺 到着しました

修学旅行

18時51分 4号車 花園扇野町 到着
18時54分 1号車 三宝寺 到着

修学旅行

18時51分 5号車到着しました

修学旅行

18時40分 5、6号車 西大路五条を通過しました。

修学旅行

18時37分 1〜4号車、西大路五条を通過しました。

修学旅行

18時20分頃、全てのバスが京都南インターを降りて校区内に向かっています。

修学旅行

今後、各号車の走行状況をお知らせします。降車別位置別にバスに乗っております。
1号車:三宝寺、高鼻町、平岡八幡宮
2号車:仁和寺(1〜3組)
3号車:仁和寺(4〜6組)
4号車:南扇野町手前、双ヶ岡病院北
5号車:丸太町通、木辻南(やまや付近)
6号車:嵯峨野教会付近

修学旅行

画像1画像2画像3
宝塚北サービスエリアに17:15頃に到着し、解団式を行いました。校長先生、修学旅行実行委員長、添乗員の方、カメラマンの方から話をしてもらいました。楽しい思い出と、修学旅行でしかできない経験、そして、学年として見えてきた今後の課題、たくさんの学びのあった、旅行でした。バスは今、京都に向かって、遅れてはいますが順調に走行してあります。

修学旅行

 今、解団式を終えて出発しました。30分ほど遅れています。このままいけば、19時頃に校区内かと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 修学旅行

学校からの連絡

小中一貫教育構想図

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

部活動運営方針

台風・地震等の非常措置

学校生活のきまりについて

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp