![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:99 総数:820624 |
1年生 秀蓮フェスティバル体育の部3
1年生から4年生が参加するステージ種目「つないでくぐって」。
「絶対勝ちたい!」と必死にお兄さんお姉さんと フラフープをもって走る姿が見られました。 何回かの練習を通して、学年の壁を越えてみんなすっかり仲良しになったようです。 ![]() ![]() 1年生 秀蓮フェスティバル体育の部2![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方に見守られて走ることに ドキドキしている子もいましたが、 走り終わった1年生はみんなとてもいい笑顔でした。 1年生 秀蓮フェスティバル体育の部1![]() ![]() ![]() ![]() ベーシックステージ全体での開催は初めてということもあり、 大盛り上がりの1日になりました。 1年生の学年種目は「ダンシングカラフル玉入れ」。 チェッチェッコリのダンスをしているときも、玉入れをしているときも、 みんなにこにこ楽しそうな様子でした。 6年生 TS体育の部10![]() ![]() みんなの頑張っている姿、たくさん見れて すごくうれしかったです。 行事で培った力を、今後の学校生活にも生かしていって ほしいと思います。 次は全学年の秀フェス体育の部!! 力を出し切れるよう応援しています! 6年生 TS体育の部9![]() ![]() ![]() ![]() 体育委員が前にでて、率先してクラスを 並ばせようと動いてくれています。 自分で考えて動くことができる、さすがだなと思いました。 6年生 TS体育の部8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろそろ顔に疲れが出てきているころですがまだまだ元気いっぱいでした。 本日の8年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() プリントを配布しているのですが,自主的にお手伝いをしてくれています! 人のために動けるすばらしさ! 6年生 TS体育の部7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走る前の背中からやる気が満ち溢れています。 競技が終わった後、力を使い切ってへとへとになるくらい 全力で取り組んでくれました。 6年生 TS体育の部6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とにかく一生懸命な子どもたちの姿を 見ることができました。 同じチームの人と協力して、全力で競技を楽しんでいました。 6年生 TS体育の部5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても楽しそうでみんなの笑顔が輝いていました。 |
|